「買い物弱者」に救い 移動スーパー開業へ
2019年11月23日
近くに買い物できる店がない地域や店舗までの交通手段を持たない高齢者などの「買い物弱者」を支えようと、塩屋の「旬鮮食彩館パオーネ」は商品を積んだ軽トラックで戸別訪問販売する移動スーパーの営業を11月28日(木)からスタートする。
全国で移動スーパーを展開している「とくし丸」(徳島市)と事業提携。陳列棚や冷蔵ケースを備えた特別仕様の軽トラックに野菜や精肉、調味料のほか刺身、弁当など約300品目を載せ、事前に希望のあった世帯の付近で店開き。店での通常価格に10円上乗せすることで経費をまかなう。開業に伴い、赤穂市と民間事業者が協定を結ぶ「高齢者見守りネット」に加盟。訪問販売時の声掛けをお年寄りの見守りにも役立てる。
▽月木コース(福浦南部、鷏和、折方、上仮屋)▽火金コース(高雄、木津、駅北)▽水土コース(福浦北部、大津、塩屋)の3ルートで週2日ずつ運行する。顧客のニーズに合わせて積み込む商品を入れ替え、予約注文にも応じる。すでに約120世帯から利用希望があり、キャンセル待ちの状態。来年2月上旬には2号車を導入し、尾崎、御崎、坂越、有年地区などにもルートを拡充する予定だ。
販売を担当する黒田元幸さん(48)=塩屋=が営業開始を前に訪問先をあいさつ回りすると、「はよ来て」「待っとうよ」などと声を掛けられたという。「中には『ありがとう』と涙ぐむお年寄りもあって。本当に買い物に困っておられたのだなと実感しましたし、期待をひしひしと感じました」と話す。
農林水産政策研究所の2015年推計では、食料品アクセス困難人口(店舗まで500メートル以上かつ自動車利用困難な65歳以上)は全国で824万人に上る。磯野幸則社長(51)は「大きな社会問題に何らかの貢献ができないかと以前から考えていた。困っている方に商品を届けられることに大きなやりがいを感じている」と意欲を語っている。
問い合わせは同店Tel42・0503。
掲載紙面(PDF):
2019年11月23日号(2348号) 1面 (10,883,156byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
全国で移動スーパーを展開している「とくし丸」(徳島市)と事業提携。陳列棚や冷蔵ケースを備えた特別仕様の軽トラックに野菜や精肉、調味料のほか刺身、弁当など約300品目を載せ、事前に希望のあった世帯の付近で店開き。店での通常価格に10円上乗せすることで経費をまかなう。開業に伴い、赤穂市と民間事業者が協定を結ぶ「高齢者見守りネット」に加盟。訪問販売時の声掛けをお年寄りの見守りにも役立てる。
▽月木コース(福浦南部、鷏和、折方、上仮屋)▽火金コース(高雄、木津、駅北)▽水土コース(福浦北部、大津、塩屋)の3ルートで週2日ずつ運行する。顧客のニーズに合わせて積み込む商品を入れ替え、予約注文にも応じる。すでに約120世帯から利用希望があり、キャンセル待ちの状態。来年2月上旬には2号車を導入し、尾崎、御崎、坂越、有年地区などにもルートを拡充する予定だ。
販売を担当する黒田元幸さん(48)=塩屋=が営業開始を前に訪問先をあいさつ回りすると、「はよ来て」「待っとうよ」などと声を掛けられたという。「中には『ありがとう』と涙ぐむお年寄りもあって。本当に買い物に困っておられたのだなと実感しましたし、期待をひしひしと感じました」と話す。
農林水産政策研究所の2015年推計では、食料品アクセス困難人口(店舗まで500メートル以上かつ自動車利用困難な65歳以上)は全国で824万人に上る。磯野幸則社長(51)は「大きな社会問題に何らかの貢献ができないかと以前から考えていた。困っている方に商品を届けられることに大きなやりがいを感じている」と意欲を語っている。
問い合わせは同店Tel42・0503。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2019年11月23日号(2348号) 1面 (10,883,156byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日赤穂旅館組合 新会長に河村一文氏 [ 商業・経済 ] 2025年04月16日《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
コメントを書く