自筆の花押入り 山鹿素行の書状
2018年09月22日
山鹿素行の花押がある書状
収集家によると、書状(縦15・0センチ、横42・7センチ)は交流のあった尼崎藩の家老に新春のあいさつや贈り物への御礼を述べたもので、今年3月、インターネットオークションに出品されているのを見つけ、落札した。
「昨年12月に大火(天和の大火)があった」との記載があることから、素行が死去する2年前の天和3年に書かれたと考えられるという。素行の日記にも「息子藤介とともに松浦家に居て、鎮火ののち帰った」とあり、内容が一致する。花押は素行自筆の『配所残筆』の奥書に書かれているものと同じとみられる。
『山鹿素行全集 思想篇』第15巻(広瀬豊編、岩波書店)には素行の文書が写しを含めて数十通収録されているが、花押があるものは少ない。一昨年に特別展「山鹿素行」を開催した赤穂市立歴史博物館の木曽こころ学芸員は「平戸松浦家と弘前津軽家に残されたもの以外で素行の書状が見つかること自体が珍しい」と話す。
素行は訪問先や来客を逐一日記に書き留めており、各地の大名などさまざまな人物と広い交流があったことがわかっている。木曽学芸員は「この書状のように、まめに礼状を送る丁寧さが知人や弟子を増やしたことにつながったのでは」と推測した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年9月22日(2294号) 1面 (3,957,458byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
舟で輿入れ 伝統の花嫁道中 [ 文化・歴史 ] 2016年03月21日姫路生まれの日本画家「森崎伯霊展」 [ 文化・歴史 ] 2016年03月19日絵画を楽しむ会ギャラリー展 [ 文化・歴史 ] 2016年03月19日フォトクラブ赤穂の作品展 [ 文化・歴史 ] 2016年03月17日油彩画を中心に絵画サークル展 [ 文化・歴史 ] 2016年03月07日古代鏡の制作体験 参加者を募集 女・女・女展、6日まで開催 [ 文化・歴史 ] 2016年03月04日手づくり絵本コン 姉弟で受賞 史跡説明板、新たに3カ所設置 [ 文化・歴史 ] 2016年02月26日第8回美術家連合会展、26日から [ 文化・歴史 ] 2016年02月24日児童合唱団 21日に第40回定演 巨匠が手掛けた黒白版画の数々 [ 文化・歴史 ] 2016年02月13日古都の文化財を探訪 交響詩ひめじ合唱コンで最優秀賞 大和文華館長の講演「忠臣蔵の浮世絵」
コメントを書く