関福大で養護教諭教育学会 全国から240人
2018年09月29日
関西福祉大学で開かれた日本養護教諭教育学会の学術集会
2日間の開催日程を台風の影響で初日のみに短縮したものの、養護教諭や児童福祉関係者などを中心に全国各地から約240人が参加。学会長を務める同大学看護学研究科の津島ひろ江教授が「包括的な連携時代に養護教諭に期待されるコーディネーション能力」をテーマに講演した。
自身も養護教諭の経験を持つ津島氏は、「子どもの教育を保障するためには保健・医療・福祉と連携した包括的ケアシステムを構築する必要がある」と指摘。国内外の先進事例を紹介しつつ、子どもの健康問題の解決には養護教諭のコーディネーション能力が求められることを強調した。
続いて、厚生労働省医事課長の佐々木健氏が「これからの地域医療施策の展望」と題して特別講演。少子高齢社会の中、「これからの日本を支える子どもたちの健康と安全のために、いろんな立場の人が協力していく包括的なシステム構築が必要である」と語り、学校現場も地域と連携した保健教育の重要性を説いた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年10月13日(2296号) 3面 (9,618,158byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
思い出いっぱいの人形に感謝 [ 社会 ] 2013年04月07日
市消防団の異動 [ 社会 ] 2013年04月02日24年度末、市教委異動 [ 社会 ] 2013年04月01日
当選証書手に喜びと抱負 [ 社会 ] 2013年04月01日
新議員18人決まる 投票率は過去最低 [ 社会 ] 2013年03月31日
開票始まる 大勢判明は11時半ごろか [ 社会 ] 2013年03月31日
市議選 投票率は過去最低 [ 社会 ] 2013年03月31日市議選投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2013年03月31日
加里屋川に絶滅危惧種の川藻 [ 社会 ] 2013年03月30日
赤穂市が人事異動発表 2013年4月 [ 社会 ] 2013年03月28日
唐船海水浴場は今夏も閉鎖 [ 社会 ] 2013年03月26日市議選告示、舌戦スタート [ 社会 ] 2013年03月24日
千種川の生物調査記録が40集に 洪水対策で千種川の河床掘削 [ 社会 ] 2013年03月22日
大津地区が独自で防災地図 [ 社会 ] 2013年03月20日
コメントを書く