認知症啓発リレー 28日に赤穂で
2018年10月20日
「RUN伴あこう実行委員会」のみなさん=実行委提供
シンボルカラーのオレンジ色のTシャツを着たランナーたちが「赤穂をオレンジ色に染める」を合い言葉に思いをつなぐ。
RUN伴はNPO法人認知症フレンドシップクラブが平成23年から実施。今年は7月に北海道をスタートし、11月の沖縄ゴールまで37都道府県を巡る。
28日は午前11時に坂越公民館でスタートセレモニー。高齢者福祉施設や市役所などを回り、午後1時半ごろ赤穂城跡で県下各地のランナーが合流。JR播州赤穂駅前を経由して午後2時にハーモニーホールへゴールする。
当日は午前10時から同会館のほか市立図書館、総合福祉会館でも認知症の予防体操や関連絵本の読み聞かせなど関連イベントを催す。ゴール会場の小ホールでは午後1時半から赤穂小金管バンドクラブのスペシャルコンサート。ゴールセレモニーをはさんで2時半から認知症をテーマにした映画「ケアニン」の上映会と同作品のモデルとなった介護施設を運営する加藤忠相さんの講演会を行う。
上映会と講演会は参加費500円(高校生以下無料)で要申し込み。問い合わせは主催の「RUN伴あこう実行委員会」TEL090・1717・1527(三木さん)まで。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年10月20日(2297号) 3面 (6,472,966byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 結成40周年のシニアバンド 初のホールコンサート [ イベント ] 2025年04月19日
「子らの笑顔を咲かせて」母校に桜寄贈 [ 社会 ] 2025年04月19日
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日「春の義士祭」奉祝パレードは中止 春の夜空に色とりどりのランタン [ イベント ] 2025年04月12日
13日に「大石神社 春の義士祭」 12日は前夜祭も [ イベント ] 2025年04月10日
《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
コメントを書く