義士を絵柄に凧作り 参加者募集
2008年11月17日
子どもたちが忠臣蔵を絵柄に凧を手作りする工作教室が11月30日(日)午後1時から加里屋駅前通りのイベントスペース「ガッツ芝居小屋」(旧トマト銀行跡)で開かれる。
凧愛好家グループ「赤穂大空会」の指導で和凧づくりに挑戦。出来上がった作品は義士祭当日に同スペースに展示し、来年1月には海浜公園で凧揚げ大会を開催する。
対象は幼稚園児、小学生で、参加費は凧1張につき100円。参加者には無料で竹笛、竹とんぼの作り方も教える。
当日受付可。問合せは主催の駅前商店街事務局Tel43・6500(岩本さん)。
凧愛好家グループ「赤穂大空会」の指導で和凧づくりに挑戦。出来上がった作品は義士祭当日に同スペースに展示し、来年1月には海浜公園で凧揚げ大会を開催する。
対象は幼稚園児、小学生で、参加費は凧1張につき100円。参加者には無料で竹笛、竹とんぼの作り方も教える。
当日受付可。問合せは主催の駅前商店街事務局Tel43・6500(岩本さん)。
<前の記事 |
有年公民館で音楽のつどい ふるさとの海岸、親子で清掃 いじめ「止める」が「何もしない」上回る イチローから学んだ「自分力」 [ イベント ] 2015年08月22日「子どもの育ち」一般参加可の学会 23日は新田で「たくみさん」 市民体育祭2015…少年野球 手洗いでばい菌を撃退しよう [ 子供 ] 2015年08月14日
プロの手ほどきでものづくり [ 子供 ] 2015年08月12日
「いじめは許されない暴力」市民大会で宣言 終戦記念日に団子汁供養 [ イベント ] 2015年08月09日第23回赤穂民報習字紙上展の入賞者 [ 子供 ] 2015年08月08日
いじめ追放市民大会、9日開催 地元男性と関西圏女性を縁結び 「悪者から逃げろ!」義士ライダーが伝授 [ 子供 ] 2015年08月02日
コメントを書く