ケーキで恋活 カップル5組成立
2018年11月19日
ケーキバイキングを楽しむ趣向で開かれた恋活交流会
ケーキと飲み物を楽しみながら和やかに交流してほしいと、会場には市内で人気の洋菓子店やベーカリー計6店から取り寄せた37種類ものショートケーキやパンなどがずらり。バイキング形式で好きなものを選び、会話が弾んだ。参加者らは館内の赤穂雲火焼を鑑賞したり、瀬戸内海を望める庭園を散歩したりしながら親交を深めた。
市内だけでなく丹波市や美方市など遠方からも参加があり、5組のカップルが成立したのをはじめ多くの参加者が連絡先を交換した。主催した赤穂商工会議所青年部の大野惇貴実行委員長(28)は「目標はカップル10組だったけど、多くの出会いを提供できて良かった」と手応えを感じていた。
<前の記事 |
《市民病院医療事故多発》あまりに多い問題点(下) [ 社会 ] 2022年01月15日
地域猫活動 クラウドFで支援募集 成人祝賀式 次回から「二十歳のつどい」 昨年8月以来の新規陽性者2桁 [ 社会 ] 2022年01月14日
感染急拡大受け消防出初式を中止 [ 社会 ] 2022年01月14日成人祝賀式の出席者1人がコロナ陽性 [ 社会 ] 2022年01月14日3回目接種の予約スケジュール公表 [ 社会 ] 2022年01月14日
赤穂健福管内で新規感染8人 中等症も [ 社会 ] 2022年01月13日
新給食センター候補地 浜市地区の農地選定 [ 社会 ] 2022年01月13日赤穂健福管内で新規感染9人 [ 社会 ] 2022年01月12日
海浜公園の利活用 民間から提案募集 赤穂健福管内で新規感染3人 [ 社会 ] 2022年01月10日
赤穂健福管内で新規感染1人 [ 社会 ] 2022年01月09日
「責任感のある真の大人に」成人祝賀式 [ 社会 ] 2022年01月09日
赤穂健福管内で新規感染1人 [ 社会 ] 2022年01月08日
コメント
0
0
投稿:読者 2018年11月21日コメントを書く