交通安全ポスターで県知事賞
2018年11月23日
兵庫県交通安全協会の「平成30年度児童・生徒の交通安全ポスター」コンクールで、有年小1年の上山晃史郎君(7)が最優秀賞の県知事賞を受賞した。
受賞作は、信号機のある横断歩道を2人の子どもが元気よく手を挙げて渡っている構図。同級生で仲良しの「たっくん」と自分をモデルに描いたという。赤い文字で「みて! 小さなぼくの大きなて」と書いたキャッチコピーがよく目立つ。
ポスターに描いたように日頃からしっかりと手を挙げて横断歩道を渡っているという上山君。祖父は元警察官で、「大きくなったら、おじいちゃんみたいに警察官になりたい」と笑顔で話した。
同コンクールには小学生から高校生まで1万5040点の応募があり、学年別に入賞者を選考。赤穂市からは上山君のほかに尾崎小3年の原美鈴さんが金賞に選ばれた。上山君と原さんの作品は他の最優秀賞、金賞作品とともに12月1日から6日まで神戸市中央区の兵庫県警察本部1階ロビーで展示され、その後も来年4月にかけて県内の運転免許更新センターなどで巡回展示される。
受賞作は、信号機のある横断歩道を2人の子どもが元気よく手を挙げて渡っている構図。同級生で仲良しの「たっくん」と自分をモデルに描いたという。赤い文字で「みて! 小さなぼくの大きなて」と書いたキャッチコピーがよく目立つ。
ポスターに描いたように日頃からしっかりと手を挙げて横断歩道を渡っているという上山君。祖父は元警察官で、「大きくなったら、おじいちゃんみたいに警察官になりたい」と笑顔で話した。
同コンクールには小学生から高校生まで1万5040点の応募があり、学年別に入賞者を選考。赤穂市からは上山君のほかに尾崎小3年の原美鈴さんが金賞に選ばれた。上山君と原さんの作品は他の最優秀賞、金賞作品とともに12月1日から6日まで神戸市中央区の兵庫県警察本部1階ロビーで展示され、その後も来年4月にかけて県内の運転免許更新センターなどで巡回展示される。
<前の記事 |
中学校の万博見学へ教職員ら現地視察 [ 子供 ] 2025年04月08日新小1生に防犯笛寄贈 「陣たくん」イラスト入り 《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
コメントを書く