児嶋佳文副市長の辞職を承認
2019年01月23日
1月26日付けで退職が決まった児嶋佳文副市長
児嶋氏は2015年4月、明石市長の任命を受け、市民部長から副市長に就任した。任期は今年3月末までだが、今月21日に「一身上の都合」を理由に退職願を提出した。
児嶋氏の退職決定を受けて、20日の市長選で当選した牟礼正稔氏(64)は赤穂民報の取材に、「後任人事については白紙の状態。支援者とも相談して早急に人選を進めたい」と語った。
<前の記事 |
[ 政治 ]
山口壮衆院議員 対日投資拡大目指し議連会長に就任 [ 政治 ] 2025年04月16日赤穂市議会 会派構成決定 赤諒会が5人で最多 [ 政治 ] 2025年04月15日
《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 兵庫県内唯一「育休退園ルール」廃止へ 4月から3歳児未満も継続利用可 市民病院経営形態「あらゆる選択肢検討」2027年度待たず見直しも [ 政治 ] 2025年02月27日
施政方針など質す代表質問 26日と27日 [ 政治 ] 2025年02月21日
市民病院の経営形態検討「今春人事で体制構築」 [ 政治 ] 2025年02月15日
高校生世代以下の医療費完全無償化など 赤穂市2025年度当初予算案 市民病院の借金返済に一般会計から5億円追加 [ 政治 ] 2025年02月07日
山口壮衆院議員 麻生派に入会 [ 政治 ] 2025年02月05日
市総合計画の中間見直しへ審議会初会合 牟礼市長「副市長が言ったとおり」 市民病院経営形態めぐる副市長発言を追認 [ 政治 ] 2025年01月23日
市民病院経営形態 外部諮問方針を撤回 [ 政治 ] 2025年01月18日
市議の請負契約辞退範囲「2親等」を継続 [ 政治 ] 2025年01月03日
「育休退園」見直し 教育長「前向きに検討」
コメント
0
0
投稿:赤穂人 2019年01月24日別段、内輪から出さずとも市政が混乱しなかったと、記憶していますけど…。
新市長さんが、お決めになれば宜しい様だと思っています。
0
0
投稿:過去には… 2019年01月23日新市長はどなたを副市長に指名されるんでしょう?副市長の指名は議会の承認も必要ですし。新市長が市役所の職員ではなかった方なので、副市長は市役所の職員経験者じゃないと、業務が回らない気がしますが。
新市長は議会や幹部職員と協力し、うまくやれるといいですね。
0
0
投稿:佐竹武蔵 2019年01月23日
0
0
投稿:あのね 2019年01月23日
0
0
投稿:一般論者 2019年01月23日
0
0
投稿:辞職は当然 2019年01月23日
0
0
投稿:あらまぁ~ 2019年01月23日コメントを書く