関福大リレーコラム・心も体もアクティブに深く学びましょう
2019年01月26日
昨年度まで、小学校で教員をしておりました。体験や活動を通すと、子どもたちは知的好奇心を持って熱中し、深く学ぶと実感しています。六年生で博物館の見学や修学旅行に行った時には、遺跡を見て昔の人々の暮らしの様子を聞き、驚いたり感動したりしながら、生き生きと学ぶ様子を目にしました。大人が思っている以上に、実は子どもたちは学びたいと意欲を持っているのです。
しかしながら、学びたいとは思っていても、教科書とノートだけでは面白くないものです。また、面白くないだけではなく、よくわからないのです。そこで必要となってくるのが体験や活動です。
小学校で平行四辺形などの面積を学習する際には、公式を知るために、図形を切ったり動かしたりして、長方形など求め方を知っている形に変えます。最終的に公式を導くとともに、公式を知らない図形の面積を求める際には、知っている形に変えればよいのだとわかります。活動を通すからこそ、公式は意味を理解した上での知識となり、面積に対する新たな見方を得ることもできるのです。
本学へ赴任して感じたことは、この赤穂の豊かさです。美しい海や歴史感じる街並みが地域の人々の穏やかな心の源であるのではないかと感じ、ご縁をいただいたことに感謝しております。
素晴らしい自然の中で遊んだり、数々の偉人が活躍し発展させた歴史の舞台を訪ねて歩いたりして、子どもたちだけでなく大人も一緒に、赤穂を感じてみてはいかがでしょうか。NHKの朝ドラ「まんぷく」で萬平さんが学びに訪れた、有名な赤穂の塩づくりを見学し体験することも、体だけでなく心も頭もアクティブにする素晴らしい活動だと思います。机上の学びより深くものごとを考え感じ取ることができ、いつの間にか、楽しみながら新たな学びや発見を得ていることでしょう。(教育学部児童教育学科助教・服部紗代子)
* * *
次回は教育学部児童教育学科の山本博和教授です。お楽しみに!
掲載紙面(PDF):
2019年1月26日号(2311号) 4面 (12,271,362byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
しかしながら、学びたいとは思っていても、教科書とノートだけでは面白くないものです。また、面白くないだけではなく、よくわからないのです。そこで必要となってくるのが体験や活動です。
小学校で平行四辺形などの面積を学習する際には、公式を知るために、図形を切ったり動かしたりして、長方形など求め方を知っている形に変えます。最終的に公式を導くとともに、公式を知らない図形の面積を求める際には、知っている形に変えればよいのだとわかります。活動を通すからこそ、公式は意味を理解した上での知識となり、面積に対する新たな見方を得ることもできるのです。
本学へ赴任して感じたことは、この赤穂の豊かさです。美しい海や歴史感じる街並みが地域の人々の穏やかな心の源であるのではないかと感じ、ご縁をいただいたことに感謝しております。
素晴らしい自然の中で遊んだり、数々の偉人が活躍し発展させた歴史の舞台を訪ねて歩いたりして、子どもたちだけでなく大人も一緒に、赤穂を感じてみてはいかがでしょうか。NHKの朝ドラ「まんぷく」で萬平さんが学びに訪れた、有名な赤穂の塩づくりを見学し体験することも、体だけでなく心も頭もアクティブにする素晴らしい活動だと思います。机上の学びより深くものごとを考え感じ取ることができ、いつの間にか、楽しみながら新たな学びや発見を得ていることでしょう。(教育学部児童教育学科助教・服部紗代子)
* * *
次回は教育学部児童教育学科の山本博和教授です。お楽しみに!
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2019年1月26日号(2311号) 4面 (12,271,362byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ かしこい子育て ]
関福大リレーコラム・正しく生きるための第三歩〜良い結果を導く行為 2021年04月03日関福大リレーコラム・正しく生きるための第二歩〜義務に適った行為について 2021年02月27日関福大リレーコラム・倫理学への招待〜正しく生きるための第一歩〜 2021年02月07日関福大リレーコラム・食べる=生きる土台(4)正しい箸使用で心豊かに 2021年01月30日関福大リレーコラム・食べる=生きる土台(3)日本の行事食の豊かさにふれる 2021年01月16日関福大リレーコラム・食べる=生きる土台(2)食べ物の好き嫌いからみえること 2020年12月05日関福大リレーコラム・食べる=生きる土台(1)しっかりと噛むことが大切 2020年11月21日関福大リレーコラム・情報モラルは人としての道徳 2020年11月01日関福大リレーコラム・学校と家庭のICT 2020年10月12日関福大リレーコラム・メディアリテラシーが家族を救う 2020年10月03日関福大リレーコラム・子どもにとってスマホはゲーム機―ルールを決めてスマホを健全に使う 2020年09月05日関福大リレーコラム・消し去ってはダメな言葉 2020年08月01日関福大リレーコラム・日本の良さ 2020年04月04日関福大リレーコラム・かしこい人に 2020年03月07日関福大リレーコラム・具体的にほめる 2020年02月07日
コメントを書く