「災害救助犬」の役割学ぶ
2019年08月26日
地震で倒壊した家屋の下などから行方不明者を捜索する災害救助犬について知る講座が23日、中広の赤穂市総合福祉会館であり、役割や活動などを学んだ。
赤穂市ボランティアセンターがサマーボランティアスクールとして主催。夏休みの親子など約25人が受講した。災害救助犬やセラピードッグの育成と派遣に取り組む認定NPO法人「日本レスキュー協会」(伊丹市)からスタッフ3人と災害救助犬の「金蔵」(ジャーマンシェパードドッグ、オス4歳)と研修中の「ラフィー」(ブリタニースパニエル、オス5歳)の2頭を招いた。
同協会によると、災害救助犬は阪神淡路大震災をきっかけに日本でも知られるようになった。嗅覚にすぐれ、物音や暗所を怖がらない犬が向いており、生後2~3か月から3~4年かけて訓練。8歳ごろで引退し、ボランティアに引き取られて第二の人生を送る。
講座では、警察犬が足跡の臭いをたどるのに対し、災害救助犬は空気中に漂う体臭を頼りに人を捜すという違いを説明。家の模型4つのうちの一つに隠れた人を金蔵が捜し当てるデモンストレーションを披露した。
金蔵は祖父も災害救助犬で、母は警察犬。昨年7月の西日本豪雨災害でも被災地に出動し、救助に活躍したという。同協会の今井雅子さんは、「災害救助犬について理解と支援が広まってほしい」と話した。
掲載紙面(PDF):
2019年8月31日号(2338号) 1面 (6,437,190byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂市ボランティアセンターがサマーボランティアスクールとして主催。夏休みの親子など約25人が受講した。災害救助犬やセラピードッグの育成と派遣に取り組む認定NPO法人「日本レスキュー協会」(伊丹市)からスタッフ3人と災害救助犬の「金蔵」(ジャーマンシェパードドッグ、オス4歳)と研修中の「ラフィー」(ブリタニースパニエル、オス5歳)の2頭を招いた。
同協会によると、災害救助犬は阪神淡路大震災をきっかけに日本でも知られるようになった。嗅覚にすぐれ、物音や暗所を怖がらない犬が向いており、生後2~3か月から3~4年かけて訓練。8歳ごろで引退し、ボランティアに引き取られて第二の人生を送る。
講座では、警察犬が足跡の臭いをたどるのに対し、災害救助犬は空気中に漂う体臭を頼りに人を捜すという違いを説明。家の模型4つのうちの一つに隠れた人を金蔵が捜し当てるデモンストレーションを披露した。
金蔵は祖父も災害救助犬で、母は警察犬。昨年7月の西日本豪雨災害でも被災地に出動し、救助に活躍したという。同協会の今井雅子さんは、「災害救助犬について理解と支援が広まってほしい」と話した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2019年8月31日号(2338号) 1面 (6,437,190byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(1)現市政の評価 [ 社会 ] 2025年03月29日
母校にホワイトボードなど寄贈 《赤穂市議選2025》予備審査も20陣営参加 [ 社会 ] 2025年03月23日
赤穂市に軽自動車寄贈 通算12台目 MORESCO [ 社会 ] 2025年03月22日
新小1生へランドセルカバー寄贈 赤穂交通安全協会 《市民病院医療事故多発》『脳外科医 竹田くん』モデル医師を作者が提訴 [ 社会 ] 2025年03月11日中学校の万博見学 市教委が日程公表 [ 社会 ] 2025年03月08日
下水道管の緊急点検「管路に異状なし」 [ 社会 ] 2025年03月06日
美化センター 23億円かけた大規模改修が竣工 [ 社会 ] 2025年03月05日
あなたの耳は大丈夫? 「聞こえ」のチェック10項目 DMAT新設の赤穂中央病院 災害拠点病院に指定 [ 社会 ] 2025年03月01日
《赤穂市議選2025》立候補予定者説明会に20陣営 [ 社会 ] 2025年02月28日
下水道管を緊急点検 専用カメラで管路チェック
コメントを書く