15回記念で抽選会も「大津だいこんまつり」
2019年12月05日
ベテラン農家が育てた自慢の「大津だいこん」
大津だいこんは、地元ベテラン農家有志の「大津年輪の会」(旧林茂存代表)が有機栽培で育てた「ひょうご安心ブランド」認定の地場産野菜。煮物にしたときの柔らかさと出汁のしみ具合に定評がある。今季も例年と同じ10アールを作付け、約4000本を収穫できる見込みだ。
「寒くなるにつれて太くなってきたし、味も良くなる」と同会。当日は1本100円で一人30本まで即売。希望者は畑に入って自分で収穫する「大根引き」も体験できる。地元の主婦が漬けた「ゆず大根」「甘酢大根」はいずれも1袋100円。
購入した人には15回記念で新米や冬野菜などが当たる抽選会あり。新田交差点から三石方面に約900メートル進んだ国道沿いの黄色いのぼり旗が目印。大津中央集会所グラウンドが臨時駐車場となる。問合せはTel43・6840(市農林水産係)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2019年12月7日号(2350号) 1面 (5,975,120byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
結成40周年のシニアバンド 初のホールコンサート [ イベント ] 2025年04月19日
「春の義士祭」奉祝パレードは中止 春の夜空に色とりどりのランタン [ イベント ] 2025年04月12日
13日に「大石神社 春の義士祭」 12日は前夜祭も [ イベント ] 2025年04月10日
「春の義士祭」前夜祭で「ランタン&キャンドルナイト」 「来夢」朗読会 『イブのクレヨン』など6話 [ イベント ] 2025年02月24日終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」 ランナーに焼き牡蠣「赤穂かきリレーマラソン」参加チーム募集 春の義士祭 義士行列出演の女性47人募集 市民劇団が6年ぶり舞台公演 オリジナルミュージカル「ヘンゼルとグレーテル」 国指定天然記念物100周年シンポ「生島樹林を守り伝える」 赤穂義士会講演会「上杉家と吉良家」 【PR】一年の安泰願い修行僧が恒例の3が日水行 [ イベント ] 2024年12月30日
光の回廊やツリー 学校を電飾でライトアップ [ イベント ] 2024年12月24日
赤穂城下に元禄絵巻 特別出演の内藤剛志さん にこやかに内蔵助役
コメントを書く