自慢のおいしさ最盛期 2日「赤穂かきまつり」
2020年01月27日
旬の特産カキを味わえる「赤穂かきまつり」が2月2日(日)午前9時から御崎の赤穂海浜公園で開催される。“県下随一”といわれる味覚を目当てに大勢の人出でにぎわいそうだ。
毎年収穫の最盛期となる2月初旬に開催。生産者によると、千種川から流れ込むミネラルをたっぷり含んだ身入りの良いカキが水揚げされるという。
主会場となる「赤穂広場」で蒸しガキ約5000個を無料サービス。毎年好評のかき味噌汁は1杯100円(3000杯限定)で提供する。即売ブースでは、むき身(約400グラム)1000円、殻付き(約1・2キロ)1000円で新鮮なカキを特売する(地方発送も可)。いずれもなくなり次第終了。
「太陽の丘ステージ」では地元中高生による和太鼓や吹奏楽の演奏、カキがもらえる「かき重さあて大会」など。また、出店ブースゾーンではカキを使ったお好み焼き、焼きそば、炊き込みご飯などの販売もある。
当日に限り公園駐車場を無料開放。JR播州赤穂駅から公園直通のシャトルバス(片道200円)を運行する。 問合せは赤穂観光協会Tel42・2602。
掲載紙面(PDF):
2020年2月1日号(2358号) 1面 (5,215,151byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
毎年収穫の最盛期となる2月初旬に開催。生産者によると、千種川から流れ込むミネラルをたっぷり含んだ身入りの良いカキが水揚げされるという。
主会場となる「赤穂広場」で蒸しガキ約5000個を無料サービス。毎年好評のかき味噌汁は1杯100円(3000杯限定)で提供する。即売ブースでは、むき身(約400グラム)1000円、殻付き(約1・2キロ)1000円で新鮮なカキを特売する(地方発送も可)。いずれもなくなり次第終了。
「太陽の丘ステージ」では地元中高生による和太鼓や吹奏楽の演奏、カキがもらえる「かき重さあて大会」など。また、出店ブースゾーンではカキを使ったお好み焼き、焼きそば、炊き込みご飯などの販売もある。
当日に限り公園駐車場を無料開放。JR播州赤穂駅から公園直通のシャトルバス(片道200円)を運行する。 問合せは赤穂観光協会Tel42・2602。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年2月1日号(2358号) 1面 (5,215,151byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ イベント ]
義士行列の内蔵助役に内藤剛志さん 一般出演者6人公募 市民合唱団の定期演奏会 11日にハーモニーH 「大津スイカ」直売会は11日 [ イベント ] 2024年08月04日
3日に「坂越たこまつり」 人気の「たこ飯」も [ イベント ] 2024年08月02日大相撲巡業12月11日開催決定 赤穂で24年ぶり 大石神社で3日夕「ゆかたまつり」 [ イベント ] 2024年07月30日
8月10日に講演会「瀬戸内海の現状と赤穂の未来」 [ イベント ] 2024年07月16日
木津でトウモロコシのもぎ取り直売会 ヒマワリの無料持ち帰りも [ イベント ] 2024年07月09日
夏に牡蠣で乾杯「おとなの夜店」6日開催 [ イベント ] 2024年07月02日
コンセル・ヌーボ第40回定期演奏会 16日にハーモニーH 花岳寺通商店街恒例「土曜夜店」 6月8日に開幕 [ イベント ] 2024年05月17日弓で矢を射る体験いかが 19日「弓道フェス」 元「TOKIO」山口達也さん、8日に講演会 市文化財の「地獄絵」6年ぶり開帳 誓教寺で28日 [ イベント ] 2024年04月27日
女性ら華麗に義士行列 桜舞う中「春の義士祭」 [ イベント ] 2024年04月15日
コメントを書く