「障害理解を深める」セミナー 18日に関福大
2020年02月12日
障害の有無にかかわらず人間一人ひとりが尊ばれる社会づくりを進めようと、関西福祉大学・赤穂精華園共同セミナーが2月18日(火)、新田の同大学で開かれる。
「障害理解を深めるための『対話実践』の取り組み」をテーマに報告とシンポジウム、ワークショップを行う。
A100教室などで午後1時~5時。参加無料。問い合わせは赤穂精華園Tel43・2091。
掲載紙面(PDF):
2020年2月8日号(2359号) 3面 (8,140,633byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「障害理解を深めるための『対話実践』の取り組み」をテーマに報告とシンポジウム、ワークショップを行う。
A100教室などで午後1時~5時。参加無料。問い合わせは赤穂精華園Tel43・2091。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年2月8日号(2359号) 3面 (8,140,633byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ イベント ]
義士行列の内蔵助役に内藤剛志さん 一般出演者6人公募 市民合唱団の定期演奏会 11日にハーモニーH 「大津スイカ」直売会は11日 [ イベント ] 2024年08月04日
3日に「坂越たこまつり」 人気の「たこ飯」も [ イベント ] 2024年08月02日大相撲巡業12月11日開催決定 赤穂で24年ぶり 大石神社で3日夕「ゆかたまつり」 [ イベント ] 2024年07月30日
8月10日に講演会「瀬戸内海の現状と赤穂の未来」 [ イベント ] 2024年07月16日
木津でトウモロコシのもぎ取り直売会 ヒマワリの無料持ち帰りも [ イベント ] 2024年07月09日
夏に牡蠣で乾杯「おとなの夜店」6日開催 [ イベント ] 2024年07月02日
コンセル・ヌーボ第40回定期演奏会 16日にハーモニーH 花岳寺通商店街恒例「土曜夜店」 6月8日に開幕 [ イベント ] 2024年05月17日弓で矢を射る体験いかが 19日「弓道フェス」 元「TOKIO」山口達也さん、8日に講演会 市文化財の「地獄絵」6年ぶり開帳 誓教寺で28日 [ イベント ] 2024年04月27日
女性ら華麗に義士行列 桜舞う中「春の義士祭」 [ イベント ] 2024年04月15日
コメントを書く