加里屋川でホタル幼虫放流
2020年03月18日
ホタルが生息する川を目指そうと、加里屋の赤穂小学校そばを流れる加里屋川で16日、同校3年生児童らがホタル幼虫約450匹を放流した。順調に育てば5月から6月ごろに成虫になるという。
行政と地元住民が取り組む「ホタル再生プロジェクト」が昨年に続いて実施。ゲンジボタル約300匹とヘイケボタル約150匹で、一部は市民ボランティアが卵から飼育した幼虫だ。
放流した場所は河川改修に伴って2013年に整備されたビオトープ。近辺の街灯はホタルの繁殖を妨げないとされるナトリウム電灯に付け替えられている。15日には、さらにホタルにとって快適な環境を整えようと、同校の父親クラブがビオトープに面した小学校グラウンドのフェンスに遮光幕を設置した。
放流に参加した原田悠生君(9)は「幼虫がホタルになって、子孫がたくさん増えてほしい」と願った。
掲載紙面(PDF):
2020年3月20日号(2364号) 1面 (5,572,181byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
行政と地元住民が取り組む「ホタル再生プロジェクト」が昨年に続いて実施。ゲンジボタル約300匹とヘイケボタル約150匹で、一部は市民ボランティアが卵から飼育した幼虫だ。
放流した場所は河川改修に伴って2013年に整備されたビオトープ。近辺の街灯はホタルの繁殖を妨げないとされるナトリウム電灯に付け替えられている。15日には、さらにホタルにとって快適な環境を整えようと、同校の父親クラブがビオトープに面した小学校グラウンドのフェンスに遮光幕を設置した。
放流に参加した原田悠生君(9)は「幼虫がホタルになって、子孫がたくさん増えてほしい」と願った。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年3月20日号(2364号) 1面 (5,572,181byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
令和7年春の叙勲 赤穂市から3人受章 [ 社会 ] 2025年04月29日
24時間テレビチャリティー委員会から福祉サポート車寄贈 第37回兵庫県ジュニア軟式野球 西播Bブロック大会 尾崎が17年ぶりV 特殊詐欺未遂 1700万円の被害防ぐ JA支店長に感謝状 [ 社会 ] 2025年04月25日
万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「子らの笑顔を咲かせて」母校に桜寄贈 [ 社会 ] 2025年04月19日
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日中学校の万博見学へ教職員ら現地視察 [ 子供 ] 2025年04月08日新小1生に防犯笛寄贈 「陣たくん」イラスト入り 《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
コメントを書く