駅南ロータリー迷惑駐輪の対策強化
2020年05月31日
JR播州赤穂駅の南側ロータリーで迷惑駐輪の自転車に警告札を取り付ける市職員
迷惑駐輪があるのは、ロータリー北西寄りの藤棚下。近くの事業所で働く男性の話では、「3月下旬には20台近く停めているときもあった」という。新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言で人の外出自体が減ってからもゼロにはならなかった。6月から学校が再開し、社会活動が徐々に元に戻っていけば、「また、迷惑駐輪が増えるのでは」と心配する。
刑法には放置自転車を取り締まる条文がなく、各自治体が条例や規則で対応している。自治体によっては、駅前などを「禁止区域」に指定し、放置された自転車やバイクを即時撤去した上で持ち主に保管料を請求できる条例を定めているところもある。
赤穂市は2010年に定めた要綱に基づき、盗難車でないことを警察に照会した上で警告札を取り付け、おおむね2週間経ってもそのままなら撤去して保管。6か月後までに持ち主の申し出がなければ廃棄処分できるという取り決めだ。2018年9月からの1年間で市全体で22台を処分したという。
市は5月下旬、迷惑駐輪の5台に警告札を取り付け、駐輪禁止を示す看板を設置した。前述の男性は「まちの玄関口なんだし、マナーを守ってほしい。市はちゃんと管理を」と要望を話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年6月6日(2373号) 4面 (9,147,827byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
茶のしずく石鹸、赤穂の女性も提訴 他に被害者2人 [ 社会 ] 2012年04月23日
赤穂に「大工育成塾」認定工務店 [ 社会 ] 2012年04月21日
日本唯一の坑道ラドン浴施設 [ 社会 ] 2012年04月21日
観光大使のパクさんがソロデビュー [ 社会 ] 2012年04月21日
プラット周辺の放置自転車を撤去 [ 社会 ] 2012年04月21日
定住圏イベント助成を公開審査 [ 社会 ] 2012年04月20日社会人の自覚固めた入社式 [ 社会 ] 2012年04月20日
24年度自治功労者に5人決定 [ 社会 ] 2012年04月19日試験運行の圏域バス、一日平均30人 [ 社会 ] 2012年04月16日塩屋の元警部、狩川さんに叙勲 [ 社会 ] 2012年04月14日震災がれき、受け入れ可能量を再試算 [ 社会 ] 2012年04月14日一人暮らし高齢者に「安心カード」 [ 社会 ] 2012年04月11日
期待を胸に入学式 消防殉職者へ哀悼と誓い [ 社会 ] 2012年04月08日
ユニチカ坂越が所蔵「化学遺産」 [ 社会 ] 2012年04月07日
コメントを書く