豪雨災害義援金 赤穂市が募金箱
2020年07月13日
九州地方を中心に甚大な被害を出した豪雨災害を受け、赤穂市は災害義援金の募金箱を市役所と公民館など17施設にこのほど設置した。
市役所1階の社会福祉課窓口前のほか、各地区公民館、市立図書館や市民総合体育館などにも設置した。寄せられた義援金は日本赤十字社兵庫県支部を通じて送金する予定。
市役所1階の社会福祉課窓口前のほか、各地区公民館、市立図書館や市民総合体育館などにも設置した。寄せられた義援金は日本赤十字社兵庫県支部を通じて送金する予定。
<前の記事 |
「春の義士祭」奉祝パレードは中止 医療機関に車椅子寄贈 森崎組 [ ボランティア ] 2025年04月09日
新小1生に防犯笛寄贈 「陣たくん」イラスト入り 海浜公園駐車場 10%アップで550円 [ お知らせ ] 2025年04月01日
日本計算技能連盟 第78回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2025年03月31日
子どもたちの登校見守り32年 塩屋の木村音彦さん [ ボランティア ] 2025年03月22日
元五輪選手のランニング教室 ピアノ伴奏で読み聞かせ「防災絵本ライブ」 [ ボランティア ] 2025年03月09日
子育て支援研修会 13日に市民会館 政府備蓄米で子育て世帯を緊急支援 あなたの耳は大丈夫? 「聞こえ」のチェック10項目 日本計算技能連盟 第77回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2025年03月03日
「春の義士祭」前夜祭で「ランタン&キャンドルナイト」 ランナーに焼き牡蠣「赤穂かきリレーマラソン」参加チーム募集 手話カフェで高校生がボランティア [ ボランティア ] 2025年02月13日
コメントを書く