感染確認の男性「ほぼ無症状」
2020年07月18日
兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部によると、赤穂市内で18日に新型コロナウイルスの陽性が確認された20歳代男性は、ほぼ無症状に近いことがわかった。
同本部によると、男性については、大阪府から「新型コロナウイルス感染者との濃厚接触者」として個人を特定して調査依頼があり、赤穂健康福祉事務所が本人に連絡。16日に帰国者・接触者外来を受診した。大阪府から調査依頼があった日については「担当者が不在でわからない」とした。また、感染源となった感染者の情報については「大阪府から知らされていないのでわからない」という。
20歳代男性との濃厚接触者については「調査中」とし、濃厚接触が認められた場合は帰国者・接触者外来の受診とPCR検査を求めるという。
「濃厚接触者」の定義について、国立感染症研究所は、患者の感染可能期間に▽患者と同居、長時間接触した人▽患者の気道分泌液や体液などに直接触れた可能性が高い人▽手で触れることのできる距離(目安として1メートル)で必要な感染防護策をとらずに患者と15分以上接触した人-などとしている。無症状患者の感染可能期間については、「陽性確定に係る検体採取日の2日前から入院、自宅や施設等待機開始までの間」としている。
* * *
(2020年7月19日追記)
兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部によると、大阪府から兵庫県に調査依頼があったのは「7月16日」でした。
関連サイト:
■新型コロナウイルス感染症患者に対する積極的疫学調査実施要領(2020年5月29日暫定版、国立感染症研究所ホームページ)
同本部によると、男性については、大阪府から「新型コロナウイルス感染者との濃厚接触者」として個人を特定して調査依頼があり、赤穂健康福祉事務所が本人に連絡。16日に帰国者・接触者外来を受診した。大阪府から調査依頼があった日については「担当者が不在でわからない」とした。また、感染源となった感染者の情報については「大阪府から知らされていないのでわからない」という。
20歳代男性との濃厚接触者については「調査中」とし、濃厚接触が認められた場合は帰国者・接触者外来の受診とPCR検査を求めるという。
「濃厚接触者」の定義について、国立感染症研究所は、患者の感染可能期間に▽患者と同居、長時間接触した人▽患者の気道分泌液や体液などに直接触れた可能性が高い人▽手で触れることのできる距離(目安として1メートル)で必要な感染防護策をとらずに患者と15分以上接触した人-などとしている。無症状患者の感染可能期間については、「陽性確定に係る検体採取日の2日前から入院、自宅や施設等待機開始までの間」としている。
* * *
(2020年7月19日追記)
兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部によると、大阪府から兵庫県に調査依頼があったのは「7月16日」でした。
<前の記事 |
関連サイト:
■新型コロナウイルス感染症患者に対する積極的疫学調査実施要領(2020年5月29日暫定版、国立感染症研究所ホームページ)
[ 社会 ]
市長らの報酬審議 委員を公募 1歳児甲状腺被ばく 赤穂で「20~50mSv」 [ 社会 ] 2013年05月02日
地元愛着の天和駅 誕生半世紀 [ 社会 ] 2013年05月01日
寺田祐三・商議所副会頭に藍綬褒章 [ 社会 ] 2013年04月28日3世も大人気「ど根性メロン」 [ 社会 ] 2013年04月26日
親子で咲かそう 絆のヒマワリ プロバスクラブ新会長に水野氏 [ 社会 ] 2013年04月24日精華園の児童寮 建て替え竣工 稚児行列で修復祝う [ 社会 ] 2013年04月22日
市議など8人に市自治功労者表彰 [ 社会 ] 2013年04月21日いじめ防止「生徒の心に届かず」 [ 社会 ] 2013年04月21日
正保橋町の清山さんに瑞宝単光章 [ 社会 ] 2013年04月13日歩いて買い物 喫茶で交流 関福大が「発達教育学部」新設へ [ 社会 ] 2013年04月09日希望を胸に新入学の春
コメント
14
0
投稿:市内高齢者 2020年07月19日コメントは、止めてください。
今あるコメント、削除願う!
コロナ関連情報は、その都度、赤穂民報さん、
お知らせください。
107
0
投稿:止めましょう 2020年07月18日コメントを書く