略式代執行で空き家解体 市内1例目
2020年09月14日
赤穂市一例目の略式代執行が着手された加里屋の空き倉庫
市によると、市が空き家管理条例を施行した2015年以降、老朽化や草木の繁茂などで管理不全な状態と判定された「特定空家」76軒(今年3月末時点)について管理に必要な措置をとるよう所有者への指導を進め、少なくとも34軒で建物の除却や草木の伐採などが行われたという。所有者不明の物件が2軒あり、そのうちの1軒が略式代執行の対象となった。
1984年に建てられてから35年以上が経過した軽量鉄骨造2階建(一部木造平屋建)倉庫で、近所の人の話では何年も前から人の出入りはなく、柱の根元が腐食し、壁に大きな穴が開いた状態。市の調査では登記上の所有者はすでに亡くなっており、建物と土地を相続した人を確知できなかった。倒壊すれば地域住民らに危害が及ぶ恐れがあることから、今年5月、倉庫を除却するよう公告。期限の6月29日までに必要な措置がとられず、略式代執行に踏み切った。
この日は澗口彰利・都市計画推進担当部長が現地で代執行開始を宣言。委託業者が工事用フェンスを設置した。今月中に解体作業を終える予定という。除却などに要する約340万円は市の負担となる。
もう一つの所有者不明の物件は「今のところ、切迫した危険性はみられない」(市建築係)として観察を続けるという。市は「本来は所有者が対策や処分するのが原則。所有者不明の建物が発生しないように相続の徹底を周知していきたい」と話した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年9月19日号(2386号) 4面 (11,884,866byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「買い物弱者」に救い 移動スーパー開業へ 75歳以上の急発進抑制装置 市が上乗せ補助へ 「産廃処分場は『環境犯罪』SNSで発信を」 [ 社会 ] 2019年11月17日事故を『しない』、お先に『どう』ぞ [ 社会 ] 2019年11月15日浄専寺で報恩講落語会 [ 社会 ] 2019年11月11日《市公共工事贈収賄》検討委が初会合 中村文代さんに兵庫県社会賞 消費者活動で功績 [ 社会 ] 2019年11月06日「産廃反対市民の会」5周年記念講演会 世代問わず意見交流「教学サロン」 市民が考えた「2030年の赤穂」 [ 社会 ] 2019年10月30日「安心実現へ行動」大会宣言採択 [ 社会 ] 2019年10月28日《市公共工事贈収賄》個別聞き取り 全職員へ対象拡大 腹痛や吐き気 塩屋小で学級閉鎖 行政情報発信にLINE活用 [ 社会 ] 2019年10月21日台風19号 災害義援金箱を設置 [ 社会 ] 2019年10月21日
コメントを書く