日展 書の部門で赤穂から2人入選
2020年10月27日
日展入選の清水まみさん(左)と西川長子さん
書道講師の清水さんは7年連続の入選。万葉集から柿本人麻呂の和歌「あしひきの山かも高き巻向の岸の子松にみ雪降り来る」を調和体で書した。過去2回は紙を横にした作品を出品したが、今回は「ダイナミックな感を表現できれば」と3年ぶりに縦に使い、味わいのある作品に仕上げた。
今年は新型コロナウイルス感染症の影響で主要な公募展が軒並み中止となり、「自分にとって書とは何なのか、改めて見つめ直す機会になった」という。「書を続けられるのは家族や周囲の理解と協力のおかげ。これからも感謝の気持ちをもって書に向き合っていきたい」と語った。
元小学校教諭の西川さんは29歳のとき、「子どもたちに習字を教えるときの助けになれば」と書道を始めた。早期退職を機に日展への応募を始め、10回目の挑戦となった今年、初めての吉報が届いた。
入選作は「正岡子規と並んで大好きな歌人」という伊藤左千夫の「秋更けて日和よろしき乾草のうましきかをり小屋に満たせり」「夜ふかく唐辛にる静けさや引窓の空に星の飛ぶ見ゆ」の2首を書した。
これまでのかな作品から初めて調和体に変えて出品。「自分の思うような線」を求めて書き続け、自宅に保管してあった紙をすべて使い果たしたという。
努力してつかんだ初入選を喜びつつ、「ありがたいのと同時に身が引き締まる思い。もっともっと頑張ろうと思います」と精進を誓った。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年10月31日号(2390号) 4面 (10,103,089byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
“お寺でオペラ”本堂に美声響く [ 文化・歴史 ] 2009年10月31日市民文化祭 短歌・俳句入賞者 [ 文化・歴史 ] 2009年10月28日女性による洋画小品展 [ 文化・歴史 ] 2009年10月28日国名勝・田淵庭園 秋の一般公開 [ 文化・歴史 ] 2009年10月27日文化・スポーツ賞の21年度受賞者 赤穂市文化祭 詩吟と剣扇舞 [ 文化・歴史 ] 2009年10月26日討ち入り時に佩用か? 義士の脇差見つかる [ 文化・歴史 ] 2009年10月22日尾崎の宝専寺でオペラリサイタル [ 文化・歴史 ] 2009年10月22日五穀豊穣に感謝 早乙女ら稲刈り [ 文化・歴史 ] 2009年10月19日生誕110周年で坂越出身の名優偲ぶ [ 文化・歴史 ] 2009年10月17日尼子神社が改築竣工 [ 文化・歴史 ] 2009年10月17日写真展「遥かなるシルクロード」 [ 文化・歴史 ] 2009年10月17日中学生がプロ演奏家とクラリネット共演 [ 文化・歴史 ] 2009年10月16日坂越の魅力集めた公募写真展 [ 文化・歴史 ] 2009年10月15日義士祭書道展 作品募集要項
コメントを書く