民間文化施設の開館状況
2021年04月26日
新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言期間中の赤穂市内の主な民間文化施設の開館状況は次のとおり。
4月26日時点で赤穂民報が確認した情報であり、今後変更される場合もあります。
* * *
▽桃井ミュージアム=通常通り午前9時~午後4時開館(5月4日も開館)Tel0791・56・9933
▽たでのはな美術館=通常通り午前10時~午後4時開館。水曜休館 Tel090・3498・4282(館主・佐野正幸さん)
▽赤穂玩具博物館=当面は通常通り午後3時~6時(土日祝は午前11時~午後6時)開館。火曜休館 Tel0791・45・7778
▽ビートルズ文化博物館=緊急事態宣言期間中は休館(5月15日から「開館5周年・ビートルズ日本公演55周年記念特別展」を開催予定)
▽私設資料館「赤穂鉱物化石コレクション」=事前予約制で個別に対応 Tel080・2488・3858(事務局・前川正和さん)
4月26日時点で赤穂民報が確認した情報であり、今後変更される場合もあります。
* * *
▽桃井ミュージアム=通常通り午前9時~午後4時開館(5月4日も開館)Tel0791・56・9933
▽たでのはな美術館=通常通り午前10時~午後4時開館。水曜休館 Tel090・3498・4282(館主・佐野正幸さん)
▽赤穂玩具博物館=当面は通常通り午後3時~6時(土日祝は午前11時~午後6時)開館。火曜休館 Tel0791・45・7778
▽ビートルズ文化博物館=緊急事態宣言期間中は休館(5月15日から「開館5周年・ビートルズ日本公演55周年記念特別展」を開催予定)
▽私設資料館「赤穂鉱物化石コレクション」=事前予約制で個別に対応 Tel080・2488・3858(事務局・前川正和さん)
<前の記事 |
楽しみながら川の現状を学習 県展に赤穂から3部門6人入選 [ 文化・歴史 ] 2008年08月09日忠臣蔵扇子 好評発売中 「女性消防隊」編成へ隊員10人を募集 [ お知らせ ] 2008年08月09日赤穂市の人口 6年連続減少 [ 社会 ] 2008年08月08日フルート同好会発足に向け会員募集中 「笑顔多い一年に」藤田隆夫ロータリクラブ新会長 [ 社会 ] 2008年08月08日
「赤穂は第二のふるさと」山之口敏雄ライオンズクラブ新会長 [ 社会 ] 2008年08月08日
高野の前田さん ネパール写真展 [ 文化・歴史 ] 2008年08月07日
コーヒー杯バレー参加チームを募集 4施設が指定管理者を募集へ 塩屋の西川昭五さん 詩と陶芸の作品集 [ 文化・歴史 ] 2008年08月07日
手洗い徹底で食中毒防止を [ 社会 ] 2008年08月06日
四万六千日観音まつり [ 文化・歴史 ] 2008年08月06日坂越のアマ画家 18回目の油彩展 [ 文化・歴史 ] 2008年08月05日
コメントを書く