喫煙室がクラスター要因か 県が注意喚起
2021年05月15日
喫煙所が感染拡大の要因になる場合も=写真はイメージ
県対策本部などによると、この工場では今月1日から9日にかけて計21人が感染。保健所が行動履歴を調べたところ、複数の感染者が休憩時間に喫煙室を利用していたという。また、工場内の騒音の中、従業員同士が接近した状態で大きな声で対話するケースもあったという。
県は「たばこを吸うときは当然マスクを外すので、その状態で会話すると感染リスクが高まる」と指摘。「喫煙室の利用制限や入室人数の限定、『黙煙』といった対策が求められる」と注意喚起する。また、接近した状態での対話も感染要因になった可能性を踏まえ、「なるべく筆談に切り替えるなど工夫できないか。とにかく、できるだけ飛沫を浴びないようにすることが感染防止につながる」と話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年5月15日号(2416号) 1面 (8,445,863byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
公募の観光協会事務局長が決定 [ 社会 ] 2011年07月06日
アンケート非開示の取り消し求め、市を提訴 [ 社会 ] 2011年07月05日
福浦新田自治会に知事感謝状 [ 社会 ] 2011年07月05日市消防操法大会、第4分団が3連覇 [ 社会 ] 2011年07月03日
「想定内」浸水でも非常用電源喪失か [ 社会 ] 2011年07月02日
短冊に無事故願って笹飾り 市職員ボーナス、平均63万円台 [ 社会 ] 2011年06月30日復興支援金を被災4市へ寄付 [ 社会 ] 2011年06月30日ライオンズクラブ新会長に山本氏 [ 社会 ] 2011年06月30日
ロータリークラブ新会長に赤井氏 [ 社会 ] 2011年06月30日
地域防災の人材育成へ講座スタート [ 社会 ] 2011年06月25日
薬物は「ダメ。ゼッタイ。」 [ 社会 ] 2011年06月25日
4人に1人が「高齢者」 [ 社会 ] 2011年06月24日
御崎無料駐車場、区画線を再塗装 [ 社会 ] 2011年06月24日豊穣願ったお田植祭 [ 社会 ] 2011年06月20日
コメント
空気感染の可能性が大いにあるので、
そりゃ感染するでしょうね
https://forbesjapan.com/articles/detail/41365/1/1/1
6
0
投稿:市民 2021年05月16日
11
0
投稿:全国的な問題? 2021年05月16日店や場所を規制するのではなく、個人個人にウイルス対策をキッチリ守らせるようにしないと、感染者は減らないんじゃないかと思います。
13
0
投稿:赤穂在住 2021年05月16日食事会云々で分かってるから飲食店は時短やアルコール販売中止じゃないのか?
喫煙所なんて吸って吐いてるんだぞ。
18
0
投稿:赤穂市民 2021年05月15日コメントを書く