山口壮氏 環境相で初入閣内定
2021年10月03日
岸田文雄新内閣の陣容が3日に固まり、兵庫12区選出の山口壮衆院議員(67)が環境大臣に就任することが確実となった。
山口氏は6期目で初めての入閣。岸田内閣は4日に発足する。
赤穂市を含む選挙区からの入閣は第1次海部俊樹内閣(1989ー1990)で厚生大臣を務めた戸井田三郎氏、防衛庁長官を務めた松本十郎氏=いずれも旧兵庫4区選出=以来31年ぶりで、小選挙区制になってからは初めて。
掲載紙面(PDF):
2021年10月9日号(2434号) 1面 (4,176,368byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
山口氏は6期目で初めての入閣。岸田内閣は4日に発足する。
赤穂市を含む選挙区からの入閣は第1次海部俊樹内閣(1989ー1990)で厚生大臣を務めた戸井田三郎氏、防衛庁長官を務めた松本十郎氏=いずれも旧兵庫4区選出=以来31年ぶりで、小選挙区制になってからは初めて。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年10月9日号(2434号) 1面 (4,176,368byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 政治 ]
山口壮衆院議員 対日投資拡大目指し議連会長に就任 [ 政治 ] 2025年04月16日赤穂市議会 会派構成決定 赤諒会が5人で最多 [ 政治 ] 2025年04月15日
《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 兵庫県内唯一「育休退園ルール」廃止へ 4月から3歳児未満も継続利用可 市民病院経営形態「あらゆる選択肢検討」2027年度待たず見直しも [ 政治 ] 2025年02月27日
施政方針など質す代表質問 26日と27日 [ 政治 ] 2025年02月21日
市民病院の経営形態検討「今春人事で体制構築」 [ 政治 ] 2025年02月15日
高校生世代以下の医療費完全無償化など 赤穂市2025年度当初予算案 市民病院の借金返済に一般会計から5億円追加 [ 政治 ] 2025年02月07日
山口壮衆院議員 麻生派に入会 [ 政治 ] 2025年02月05日
市総合計画の中間見直しへ審議会初会合 牟礼市長「副市長が言ったとおり」 市民病院経営形態めぐる副市長発言を追認 [ 政治 ] 2025年01月23日
市民病院経営形態 外部諮問方針を撤回 [ 政治 ] 2025年01月18日
市議の請負契約辞退範囲「2親等」を継続 [ 政治 ] 2025年01月03日
「育休退園」見直し 教育長「前向きに検討」
コメント
連合や組合の大会、地域の祭りなどにも積極的に顔を出し、それらの強力な支援を受けて当選してきた人。
それが民主党政権が終わった途端、二階に擦り寄って自民党に接近し、大会や祭りにも来なくなった。そしてついに環境相ですか。
ただの付和雷同、意地はないのか、信念はないのか。どうか有効な政策を行なってほしい。
地域の有権者として、その活躍を注視しする思いを強くしました。そしてよく見極め、選挙で意思表示する責任を改めて感じています。
5
0
投稿:赤穂市民 2021年10月09日
3
15
投稿:宇垣美里 2021年10月06日9割の成果を期待します。
5
6
投稿:そうですか。 2021年10月06日
5
20
投稿:てっちゃん 2021年10月05日コメントを書く