《市民病院医療事故多発》病院が一部事実関係を公表
2021年12月18日
赤穂市民病院(藤井隆院長)に在籍していた脳神経外科の男性医師による手術ミスで重度の障害がのこった患者と家族が同病院を相手取り損害賠償を求める民事訴訟を提起した医療過誤問題について、同病院は17日、事実関係の一部を認める広報文を発表した。
しかし、問題の詳細に関しては「係争中であり、内容を開示していない」として明らかにしていない。
発表は「現時点でお答えできる事実関係」として、▽診療科は脳神経外科▽男性医師は2019年7月に着任し、2021年8月に退職▽病院として医療過誤を認めている▽同じ医師が関わった手術のうち、別の7件の事故報告があり、外部有識者の検証を受け検討し、医療過誤ではないと判断した▽男性医師に対して2020年3月から手術を禁止した▽損害賠償請求額は約1億1500万円ーと認めた。
患者と家族は今年8月下旬に赤穂市と男性医師を提訴。この問題について、赤穂民報は提訴前の8月中旬から病院に取材したが、病院は「争訟になる可能性がある」などとして内容を明らかにしてこなかった。こうした病院の姿勢について原告の患者家族は「赤穂市民病院が、医療事故発生後に速やかに事実を公表していれば、その後の事故は起きなかったはず」と批判している。
関連サイト:
【関連記事】16日に弁論準備手続 問われる過失責任
【関連記事】医療過誤で重度障害 同一医師で事故8件
しかし、問題の詳細に関しては「係争中であり、内容を開示していない」として明らかにしていない。
発表は「現時点でお答えできる事実関係」として、▽診療科は脳神経外科▽男性医師は2019年7月に着任し、2021年8月に退職▽病院として医療過誤を認めている▽同じ医師が関わった手術のうち、別の7件の事故報告があり、外部有識者の検証を受け検討し、医療過誤ではないと判断した▽男性医師に対して2020年3月から手術を禁止した▽損害賠償請求額は約1億1500万円ーと認めた。
患者と家族は今年8月下旬に赤穂市と男性医師を提訴。この問題について、赤穂民報は提訴前の8月中旬から病院に取材したが、病院は「争訟になる可能性がある」などとして内容を明らかにしてこなかった。こうした病院の姿勢について原告の患者家族は「赤穂市民病院が、医療事故発生後に速やかに事実を公表していれば、その後の事故は起きなかったはず」と批判している。
<前の記事 |
関連サイト:
【関連記事】16日に弁論準備手続 問われる過失責任
【関連記事】医療過誤で重度障害 同一医師で事故8件
職員不祥事受け給与5%カット 市長「道義的責任」 [ 社会 ] 2024年12月12日
次回は13年後 珍しい「土星食」 [ 社会 ] 2024年12月09日
上司へ無言電話 容疑の57歳男を逮捕 2か月間で360回か [ 事件・事故 ] 2024年12月04日
宿泊客の指輪を盗んだ疑い 旅館フロント係の女逮捕 [ 事件・事故 ] 2024年12月03日
南海トラフ地震想定し大規模災害訓練 [ 社会 ] 2024年12月01日
高取峠で車同士衝突 2人重軽傷 [ 事件・事故 ] 2024年11月30日
民間活力で観覧車再建計画 早ければ2026年秋にも 赤穂海浜公園 [ 社会 ] 2024年11月30日
丸山サンビーチ駐車場 また過大徴収 JR播州赤穂駅「みどりの窓口」11月末で廃止 [ 社会 ] 2024年11月23日
老健あこう送迎車 追突して2人負傷「足が滑ってアクセル踏んだ」 [ 事件・事故 ] 2024年11月20日
《兵庫県知事選2024》齋藤氏が再選 投票率大幅アップ [ 社会 ] 2024年11月18日《兵庫県知事選2024》赤穂市の期日前投票 前回の1・5倍 [ 社会 ] 2024年11月17日
《市民病院医療事故多発》科長が治療実績の不正付け替え提案 玄関ガラスを傘で叩き割る 容疑の56歳男逮捕 [ 事件・事故 ] 2024年11月15日
丸山サンビーチ駐車場 一部利用者から過大徴収「精算プログラムの不具合」 [ 社会 ] 2024年11月12日
コメントを書く