「かきまつり」中止で代替キャンペーン
2022年01月19日
赤穂かきまつり実行委員会は19日、新型コロナウイルスの感染拡大状況を踏まえ、2月に予定していた「赤穂かきまつり」の中止を発表した。代わりに、市内の各直売所で牡蠣購入客にクーポン券を進呈する「坂越かき うまうまキャンペーン」を来月実施する。
実行委によると、「赤穂かきまつり」の中止は昨年12月下旬の時点で決定したという。昨年もコロナ禍で開催を見合わせており、2年連続の中止となった。
「坂越かき うまうまキャンペーン」は、2月1日から28日まで市内の牡蠣直売店で購入額2500円ごとに次回の買い物で使える500円分のクーポン券(1回2枚まで)をプレゼントする。クーポン券は各直売店を含む20店舗で2月末まで使用できる。
問い合わせは実行委Tel48・8611(赤穂市漁協坂越かき直売所)
掲載紙面(PDF):
2022年1月22日号(2447号) 1面 (4,324,331byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
実行委によると、「赤穂かきまつり」の中止は昨年12月下旬の時点で決定したという。昨年もコロナ禍で開催を見合わせており、2年連続の中止となった。
「坂越かき うまうまキャンペーン」は、2月1日から28日まで市内の牡蠣直売店で購入額2500円ごとに次回の買い物で使える500円分のクーポン券(1回2枚まで)をプレゼントする。クーポン券は各直売店を含む20店舗で2月末まで使用できる。
問い合わせは実行委Tel48・8611(赤穂市漁協坂越かき直売所)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年1月22日号(2447号) 1面 (4,324,331byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 商業・経済 ]
赤穂の新特産に!? 四角いスイカ 新型コロナ追跡 県が登録と利用呼び掛け 「まちに活気を」19日「ごほうびマルシェ」 一生の思い出を地元で フォトウエディング 谷尾食糧工業が赤穂工場増設へ [ 商業・経済 ] 2020年07月08日「大吟醸 忠臣蔵」など2銘柄 GI認定 [ 商業・経済 ] 2020年07月04日
「ウェルカムAKO」第2弾は7月1日から 市独自の中小企業給付金 6月30日から受付 「揖保乃糸」が売れれば赤穂塩も [ 商業・経済 ] 2020年06月22日
調査回答社の半数「売上50%以上減」 [ 商業・経済 ] 2020年06月19日「日本遺産」「温泉」観光PRも再開へ [ 商業・経済 ] 2020年06月19日
「ウェルカム赤穂」丸2日で予算消化 観光協会新会長に鹿久居荘の春本新二氏 宿泊料最大1万円お得 市民も利用可 [ 商業・経済 ] 2020年06月15日
売上減の中小事業者に給付金10万円、家賃補助5万円
コメント
3
1
投稿:赤穂民報 2022年01月19日
1
0
投稿:質問です 2022年01月19日コメントを書く