赤穂の新特産に!? 四角いスイカ
2020年07月22日
「大津年輪の会」が試験栽培に成功した四角いスイカ
テレビで見た「四角スイカ」を参考に2年前から挑戦を始めた。木枠が割れてしまったり、思うような形にならなかったり失敗を重ねたが、3年目の今季は透明の強化プラスチックで型枠を作り、フレームを鉄で補強。6個仕込んだうち、すでに5個で成功し、残る1個もうまくいきそうだという。
出来上がったスイカは1辺18センチの立方体。市場では同じ大きさの四角スイカが1個1万円程度で取り引きされている。同会は「来年は、もう少し数を増やして販売にこぎつけたい」と話している。
<前の記事 |
発明展で優良賞「取っ手も便利」 [ 商業・経済 ] 2025年03月19日
30年以上前の「親切なレジ係の女性」に感謝の返金 [ 街ネタ ] 2025年03月15日映画予告編風ムービーで沿線魅力PR 親切なレジの女性に2000円を返したい [ 街ネタ ] 2025年02月28日
ヒナセショッピングセンター 4月に天満屋ストア傘下へ 店名、雇用はそのまま [ 商業・経済 ] 2025年02月18日
「赤穂スイーツ」ガイド発行 23店舗が自慢メニュー [ 商業・経済 ] 2025年02月17日
永年勤続功労称え優良従業員表彰 [ 商業・経済 ] 2025年01月08日
「ここからドア」無料で貸し出し 「夢や希望の思い出残して」 [ 街ネタ ] 2024年12月20日
景気動向調査 今期に続いて回復の見通し [ 商業・経済 ] 2024年12月06日
花壇整備の公園で花に囲まれ歌う [ 街ネタ ] 2024年11月11日
農産物と手作り雑貨 学生らが期間限定ショップ 人気スイーツや新鮮野菜など14店舗「出張さんもく楽市」 中浜町で今年もカボチャのハロウィン飾り [ 街ネタ ] 2024年10月19日
関西電力赤穂発電所 来年7月末で廃止決定 夜空に長い尾「紫金山・アトラス彗星」坂越の前田邦稔さん撮影 [ 街ネタ ] 2024年10月15日
コメント
元々は冷蔵庫でも動かず保管出来るスイカを作る。が他県では始まりのようです。
価格1万円は高いですが、4000円前後なら買うかも?(笑)
1
0
投稿:スイカ(笑) 2020年07月24日コメントを書く