「かきまつり」中止で代替キャンペーン
2022年01月19日
実行委によると、「赤穂かきまつり」の中止は昨年12月下旬の時点で決定したという。昨年もコロナ禍で開催を見合わせており、2年連続の中止となった。
「坂越かき うまうまキャンペーン」は、2月1日から28日まで市内の牡蠣直売店で購入額2500円ごとに次回の買い物で使える500円分のクーポン券(1回2枚まで)をプレゼントする。クーポン券は各直売店を含む20店舗で2月末まで使用できる。
問い合わせは実行委Tel48・8611(赤穂市漁協坂越かき直売所)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年1月22日号(2447号) 1面 (4,324,331byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 商業・経済 ]
「コロナ対策適正店」に5~10万円補助 細野町のパチンコ店跡 出店企業はどこ? [ 商業・経済 ] 2021年09月11日
小林洋介・赤穂経営者協会長に県自治賞 市内景気動向 4期連続で復調 [ 商業・経済 ] 2021年09月04日
細野町のパチンコ店跡 大手商業施設出店へ [ 商業・経済 ] 2021年09月04日
窓口は売り切れ「市制70周年記念切手」を購入する方法 [ 商業・経済 ] 2021年09月03日
独立開業目指す「創業塾」受講者募集 市制70周年でオリジナル切手 1日発売 [ 商業・経済 ] 2021年08月30日
「この通話は録音ー」コールセンターが虚偽 オゾンガスで愛車の除菌サービス [ 商業・経済 ] 2021年08月27日
昼間のJR播州赤穂ー姫路 10月から1時間1本に 大木産業 みなと私募債で消毒液など寄贈 地域応援商品券 先月下旬から順次発送 [ 商業・経済 ] 2021年07月08日
市内の宿泊施設業界組合 18年ぶり一本化 [ 商業・経済 ] 2021年06月25日キッチンカーで塩の魅力発信 [ 商業・経済 ] 2021年06月23日
コメント
3
1
投稿:赤穂民報 2022年01月19日
1
0
投稿:質問です 2022年01月19日コメントを書く