三菱電機赤穂工場で検査不正 40年前から
2022年04月22日
40年間にわたり変圧器の不正な検査や設計が続いていた三菱電機赤穂工場
同社の発表によると、変圧器の耐電圧試験で標準規格よりも低い電圧でテストしたり、温度上昇試験で限度値を超えた温度が実測されたにもかかわらず成績書に虚偽の数値を記載。絶縁や温度に関し、標準規格と異なる設計をしていたという。
こうした不正は、試験記録が現存する1982年から今年3月までに出荷した変圧器8363台の約4割に及ぶ3384台で行われ、国内外の電力会社や鉄道会社などに納入。原子力発電所にも使われているという。
同社では2018年以降、複数の工場で品質を巡る不正が発覚し、当時の役員が引責辞任。昨年7月に外部専門家による調査委員会を設置して「全社レベルでの品質不適切行為の事実調査・真因究明と再発防止策の策定・提言」などに取り組んでいたが、赤穂工場ではこの間も不正な検査が継続していたという。
発表によれば、赤穂工場の不正は調査委による調査の過程で4月1日に判明した。直ちに変圧器の出荷を停止。現在は設計や検査を適正に実施した製品で出荷を再開しているという。
同社広報部は「社会インフラで広く使用される製品に関して、お客様や関係者、社会の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけすることを深くお詫び申し上げます」とコメント。不正が誰の指示や権限で行われていたのかなどの実態については、「調査中で現時点は説明できない」としている。また、赤穂工場の責任者への取材を申し込んだが、「事案への対応を最優先する」として応じなかった。
赤穂工場で勤務経験のある同社OBの男性は「(不正の)話は聞いたことがある」としながらも、「もう退職して何年も経つので話せることはない」と口をつぐんだ。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年4月29日号(2460号) 1面 (10,585,646byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「私は医療過誤被害者の親族です」 『脳外科医 竹田くん』作者が声明 [ 社会 ] 2025年02月06日
市総合計画の中間見直しへ審議会初会合 部活動の地域展開 2026年度中に完全移行へ 京アニ放火殺人事件控訴取り下げ「被告の思い知りたい」 不同意性交等容疑 姫路市の27歳会社員男逮捕 [ 事件・事故 ] 2025年01月28日
「外貨投資で結婚資金」LINEで持ちかけられ2770万円被害 [ 事件・事故 ] 2025年01月28日
車から現金盗む 24歳会社員男を窃盗容疑で逮捕 [ 事件・事故 ] 2025年01月22日
《赤穂市議選2025》定数17に立候補準備18人 [ 社会 ] 2025年01月18日
阪神淡路大震災30年を前に防災教室 [ 社会 ] 2025年01月16日
ブリの切り身に寄生虫 学校給食で喫食中止 [ 社会 ] 2025年01月15日工事現場から鋼材12トン盗む 窃盗容疑で逮捕された49歳会社員男らの大胆手口 [ 事件・事故 ] 2025年01月14日
人生の節目祝う「二十歳のつどい」 ごみ収集車から煙 回収した掃除機から出火か? [ 事件・事故 ] 2025年01月08日
警察官名乗る男「口座調べる」と嘘 2870万円詐欺被害 [ 事件・事故 ] 2025年01月08日
酒気帯び運転で事故 尾崎の無職男を現行犯逮捕 [ 事件・事故 ] 2025年01月08日
コメント
5
0
投稿:続報 2022年06月03日
7
0
投稿:はてな 2022年05月29日
15
1
投稿:どうなってるの 2022年04月29日地域経済が、よどみますね。
本体、傘下企業…と、影響は多大です。
今や、赤穂三菱電機は、傘下企業含め、多数の方々が勤務されております。
一日も早く、正規な状態に改められます事を、ご祈念いたします。
14
8
投稿:よどむ…… 2022年04月22日ご意見ありがとうございます。
赤穂工場やOB社員への取材に取り組んでいますが、まだ記事に反映できるだけの成果がありませんので、まずは本社広報部への取材結果に基づいて記事をまとめました。
少なくとも「転記」ではありません。
21
16
投稿:赤穂民報 2022年04月22日赤穂民報は独自に取材してほしい。
転記だかららしい、という。
記事になる。地元なのに残念ですね
11
31
投稿:赤穂市民 2022年04月22日コメントを書く