市職員採用試験 出願受付を開始
2022年05月24日
赤穂市は来春採用の職員採用試験の出願受け付けを24日から始めた。事務職、土木職など7職種で計25人程度を募集する。

職種別の採用予定人数は▽事務職A10人程度のほか、▽土木職▽保育士・幼稚園教諭が各5人程度、▽機械・電気職2人程度。また、▽事務職B(障がい者対象)▽事務職C(手話通訳)▽学芸員(考古学)を各1人程度。
第1次試験(7月10・11日、教養・適性試験、集団面接など)と第2次試験(8月中旬、個別面接、論文試験など)で選考する。
従来は1次試験で実施していた論文試験を2次試験に移行。保育士・幼稚園教諭については、これまで3科目だった実技試験を2科目(絵本の読み聞かせ及び模擬保育、音楽・ピアノ弾き歌い)に減らした。手話通訳者は5年ぶり、考古学担当の学芸員は11年ぶりの募集となる。なお、消防職(2人程度)の採用試験は9月に実施予定。
出願受付は6月17日(金)まで。受験申込書は市人事課(Tel43・6863)で配布するほか、市ホームページからダウンロードできる。各職種の大学卒初任給は次のとおり。
▽事務職、土木職、機械・電気職、学芸員=19万3132円
▽保育士・幼稚園教諭=21万5519円
掲載紙面(PDF):
2022年6月4日号(2464号) 3面 (9,638,423byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

職種別の採用予定人数は▽事務職A10人程度のほか、▽土木職▽保育士・幼稚園教諭が各5人程度、▽機械・電気職2人程度。また、▽事務職B(障がい者対象)▽事務職C(手話通訳)▽学芸員(考古学)を各1人程度。
第1次試験(7月10・11日、教養・適性試験、集団面接など)と第2次試験(8月中旬、個別面接、論文試験など)で選考する。
従来は1次試験で実施していた論文試験を2次試験に移行。保育士・幼稚園教諭については、これまで3科目だった実技試験を2科目(絵本の読み聞かせ及び模擬保育、音楽・ピアノ弾き歌い)に減らした。手話通訳者は5年ぶり、考古学担当の学芸員は11年ぶりの募集となる。なお、消防職(2人程度)の採用試験は9月に実施予定。
出願受付は6月17日(金)まで。受験申込書は市人事課(Tel43・6863)で配布するほか、市ホームページからダウンロードできる。各職種の大学卒初任給は次のとおり。
▽事務職、土木職、機械・電気職、学芸員=19万3132円
▽保育士・幼稚園教諭=21万5519円
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年6月4日号(2464号) 3面 (9,638,423byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
《赤穂市議選2025》立候補予定者説明会に20陣営 [ 社会 ] 2025年02月28日
下水道管を緊急点検 専用カメラで管路チェック 《赤穂市議選2025》新たに現職1人が出馬取りやめ 新人1人が検討 [ 社会 ] 2025年02月15日ランナーに焼き牡蠣「赤穂かきリレーマラソン」参加チーム募集 声掛け粘り詐欺被害防いだ男性に感謝状 [ 社会 ] 2025年02月14日
蔵書整理で18日から休館 赤穂市立図書館 [ お知らせ ] 2025年02月13日
「強い警察」体現 赤穂署で「術科始め式」 [ 社会 ] 2025年02月10日
春の義士祭 義士行列出演の女性47人募集 高校生世代以下の医療費完全無償化など 赤穂市2025年度当初予算案 「私は医療過誤被害者の親族です」 『脳外科医 竹田くん』作者が声明 [ 社会 ] 2025年02月06日
日本計算技能連盟 第76回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2025年02月05日
市総合計画の中間見直しへ審議会初会合 部活動の地域展開 2026年度中に完全移行へ 赤穂大橋 2月3日朝から車両・バイク通行止め [ お知らせ ] 2025年01月30日
京アニ放火殺人事件控訴取り下げ「被告の思い知りたい」
コメントを書く