コロナワクチン4回目接種は7月上旬以降 施設入所者は先行
2022年05月25日
赤穂市は23日、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種について予定スケジュールを発表した。

3回目の接種から5か月以上経過した60歳以上(接種日時点)が対象。18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する人、その他重症化リスクが高いと医師が認める人も対象とする。市のまとめでは対象者数は約1万9500人になる見込み。
接種券を6月中旬以降に順次発送し、7月上旬以降に市内医療機関での個別接種と赤穂すこやかセンターでの集団接種を開始する。施設入所者は先行して5月下旬以降に接種券を発送し、6月中旬以降に各入所先で接種を行う。
市公表のデータ(5月17日時点)によると、新型コロナウイルスワクチンの接種対象人数4万5920人(5歳以上)の83・7%にあたる3万8424人が2回の接種を終えた。3回目の接種を受けたのは2万8477人となっている。
* * *
赤穂市からワクチン接種状況に関するデータが新たに公表されましたので、記事と表を更新しました。(2022年5月25日15時15分)

3回目の接種から5か月以上経過した60歳以上(接種日時点)が対象。18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する人、その他重症化リスクが高いと医師が認める人も対象とする。市のまとめでは対象者数は約1万9500人になる見込み。
接種券を6月中旬以降に順次発送し、7月上旬以降に市内医療機関での個別接種と赤穂すこやかセンターでの集団接種を開始する。施設入所者は先行して5月下旬以降に接種券を発送し、6月中旬以降に各入所先で接種を行う。
市公表のデータ(5月17日時点)によると、新型コロナウイルスワクチンの接種対象人数4万5920人(5歳以上)の83・7%にあたる3万8424人が2回の接種を終えた。3回目の接種を受けたのは2万8477人となっている。
* * *
赤穂市からワクチン接種状況に関するデータが新たに公表されましたので、記事と表を更新しました。(2022年5月25日15時15分)
<前の記事 |
[ 社会 ]
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
コメントを書く