U-20日本選手権 男子三段跳で銀
2022年06月24日
陸上競技の第38回U―20日本選手権(6月9~12日、大阪市・ヤンマースタジアム長居)で、関西福祉大1年の末藤唯人さん(18)=黒崎町=が男子三段跳で2位になった。

大会には標準記録をクリアした20歳以下の15選手がエントリー。末藤さんは15選手中15番目の自己記録ながら、2回目の試技で15メートル04を跳び、そのまま銀メダルに輝いた。
大阪府堺市出身。日本陸連強化委員会で女子走幅跳オリンピック強化スタッフを務めた熊野陽人さんが監督する関西福祉大に今春入学した。ウエイトトレーニングで太ももの裏などの筋力を増強し、跳躍の安定感と推進力がアップしたという。
全国大会での入賞・表彰台は自身にとって初めてなだけでなく、大学関係者によると、2018年に指定強化クラブになった陸上競技部、さらには大学の全クラブを通じても初めて。
末藤さんは「初めて上がった表彰台は気分が良かった。今度は一番高い所に立ちたい」と笑顔を見せ、「次の目標は全日本インカレの標準記録(15メートル40)をクリアすること。勝負のかかった場面で狙って記録が出せるように助走スピードと跳躍技術を向上したい」と競技力の底上げを図る。
掲載紙面(PDF):
2022年6月25日号(2467号) 1面 (6,786,535byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

U―20日本選手権の陸上男子三段跳で2位になった末藤唯人さん。関西福祉大学で全クラブを通じて初の全国大会入賞を果たした
大会には標準記録をクリアした20歳以下の15選手がエントリー。末藤さんは15選手中15番目の自己記録ながら、2回目の試技で15メートル04を跳び、そのまま銀メダルに輝いた。
大阪府堺市出身。日本陸連強化委員会で女子走幅跳オリンピック強化スタッフを務めた熊野陽人さんが監督する関西福祉大に今春入学した。ウエイトトレーニングで太ももの裏などの筋力を増強し、跳躍の安定感と推進力がアップしたという。
全国大会での入賞・表彰台は自身にとって初めてなだけでなく、大学関係者によると、2018年に指定強化クラブになった陸上競技部、さらには大学の全クラブを通じても初めて。
末藤さんは「初めて上がった表彰台は気分が良かった。今度は一番高い所に立ちたい」と笑顔を見せ、「次の目標は全日本インカレの標準記録(15メートル40)をクリアすること。勝負のかかった場面で狙って記録が出せるように助走スピードと跳躍技術を向上したい」と競技力の底上げを図る。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年6月25日号(2467号) 1面 (6,786,535byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ スポーツ ]
田中康湧五段 育った碁会所で指導碁 [ スポーツ ] 2025年03月23日
全国JOC水泳へ初出場 赤穂SSの塩田夏鈴さん [ スポーツ ] 2025年03月20日
元五輪選手のランニング教室 赤穂弓友会3月例射会の結果 [ スポーツ ] 2025年03月16日
赤穂の天塩海浜SC 弥生杯Gゴルフ [ スポーツ ] 2025年03月12日
第46回赤穂市少女バレー送別大会 空手道の全国中学生選抜で上位目指す [ スポーツ ] 2025年03月01日
赤穂の天塩海浜SC 如月杯グラウンドゴルフ [ スポーツ ] 2025年02月18日
赤穂市室内水泳 7種目で大会新 [ スポーツ ] 2025年02月18日
市体育協会 功労者と永年優秀選手を表彰 [ スポーツ ] 2025年02月17日
赤穂の天塩海浜SC 2月度月例杯グラウンドゴルフ [ スポーツ ] 2025年02月17日
赤穂弓友会の2月例射会結果 [ スポーツ ] 2025年02月17日
ランナーに焼き牡蠣「赤穂かきリレーマラソン」参加チーム募集 赤穂市少女バレー第44回会長杯 優勝は御崎A 郡市区駅伝 赤穂市は男子22位、女子12位 タイムも順位アップ [ スポーツ ] 2025年02月03日
コメントを書く