関電赤穂発電所で汚水流出 送水管に亀裂 ゲート閉まらず
2022年07月27日
関西電力は26日、加里屋の赤穂発電所で機器を洗浄した排水が海域に流出したと発表した。同社によると、鉄分や硫酸などを含む汚水約30立方メートルが流れ出たという。同社は「環境への影響は調査中」としている。

同発電所の話では、25日午前10時45分ごろから1号機の空気予熱器(ボイラーの熱効率を高めるために空気を加熱する設備)の内部を洗浄する作業を始めたところ、排水処理装置への送水管の亀裂から排水の一部が漏出。雨水側溝を通って沈砂池に流入した。すぐに沈砂池から海へつながるゲートを閉鎖したが、翌日午前8時ごろにゲート外側の海が茶色に変色していることが判明。原因を調べたところ、ゲートに付着した貝類が障害物となって弁を密閉できていないことがわかったという。
同社によると、沈砂池の濁水をバキューム車で吸引するとともに、25日午後1時までにゲート外側にオイルフェンスを設置。また、送水管に3か所あった亀裂を補修した。
同社は「地元の方々をはじめ、関係者の皆さまにご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます」と陳謝。今年6月16日に実施した空気予熱器の洗浄作業では異常はなかったといい、「原因究明と再発防止策の検討に取り組む」としている。
掲載紙面(PDF):
2022年7月30日号(2471号) 1面 (12,259,950byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

赤穂発電所における排水流出のイメージ図=同社資料
同発電所の話では、25日午前10時45分ごろから1号機の空気予熱器(ボイラーの熱効率を高めるために空気を加熱する設備)の内部を洗浄する作業を始めたところ、排水処理装置への送水管の亀裂から排水の一部が漏出。雨水側溝を通って沈砂池に流入した。すぐに沈砂池から海へつながるゲートを閉鎖したが、翌日午前8時ごろにゲート外側の海が茶色に変色していることが判明。原因を調べたところ、ゲートに付着した貝類が障害物となって弁を密閉できていないことがわかったという。
同社によると、沈砂池の濁水をバキューム車で吸引するとともに、25日午後1時までにゲート外側にオイルフェンスを設置。また、送水管に3か所あった亀裂を補修した。
同社は「地元の方々をはじめ、関係者の皆さまにご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます」と陳謝。今年6月16日に実施した空気予熱器の洗浄作業では異常はなかったといい、「原因究明と再発防止策の検討に取り組む」としている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年7月30日号(2471号) 1面 (12,259,950byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日車が道をそれて建物外壁に衝突 1人重体 [ 事件・事故 ] 2025年03月31日
《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
集合住宅の住人同士が殴り合い 67歳と71歳の無職男を傷害容疑で逮捕 [ 事件・事故 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
コメント
漁業や観光業にも影響があるのか詳細を早く知りたい
12
2
投稿:赤穂市民 2022年07月29日
13
2
投稿:匿名 2022年07月27日コメントを書く