個性豊か 名僧高僧の墨跡展
2022年10月20日
「今年の漢字」を揮毫することでも知られる森清範(清水寺貫主)や時代劇「水戸黄門」「大岡越前」の題字も手掛けた朝比奈宗源(円覚寺派管長)など著名な僧侶の書を集めた収蔵品展「心和む 名僧高僧墨蹟展」が尾崎の「たでのはな美術館」で開かれている。
「良慶節」と呼ばれる独特の説法で親しまれた大西良慶、臨済宗妙心寺派管長や花園大学名誉学長を歴任した山田無文、永平寺77世貫首の丹羽廉芳など11人の書画計38点。姫路市出身で東大寺長老を務めた清水公照、同市網干区の龍門寺住職の河野太通といった播磨ゆかりの人物の書もあり、漢詩や禅語を題材にした個性ある作品が並ぶ。
普段は版画を展示している同美術館で墨蹟展は5年ぶり。今回の展示では前回には展示していなかったものを中心に構成したといい、館主の佐野正幸さん(82)は「味わい深い墨蹟の一つ一つをじっくりとみてほしい」と話している。
11月15日(火)まで午前10時〜午後4時。水曜休館。入館料200円(小学生以下無料)。明神木バス停すぐ。Tel090・3496・4282。
掲載紙面(PDF):
2022年10月29日号(2481号) 3面 (7,751,332byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
味わい深い書画が並ぶ収蔵品展「心和む 名僧高僧墨蹟展」
「良慶節」と呼ばれる独特の説法で親しまれた大西良慶、臨済宗妙心寺派管長や花園大学名誉学長を歴任した山田無文、永平寺77世貫首の丹羽廉芳など11人の書画計38点。姫路市出身で東大寺長老を務めた清水公照、同市網干区の龍門寺住職の河野太通といった播磨ゆかりの人物の書もあり、漢詩や禅語を題材にした個性ある作品が並ぶ。
普段は版画を展示している同美術館で墨蹟展は5年ぶり。今回の展示では前回には展示していなかったものを中心に構成したといい、館主の佐野正幸さん(82)は「味わい深い墨蹟の一つ一つをじっくりとみてほしい」と話している。
11月15日(火)まで午前10時〜午後4時。水曜休館。入館料200円(小学生以下無料)。明神木バス停すぐ。Tel090・3496・4282。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年10月29日号(2481号) 3面 (7,751,332byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
伊能忠敬泊まった「止宿」どこ? 福浦で16日講演会 「古代国家と渡来文化」テーマ 受講者募集 [ 文化・歴史 ] 2023年09月05日「歌って踊ってウキウキ」ミュージカル体験楽しむ [ 文化・歴史 ] 2023年08月28日高校生ポスターコン 廣田一翔君が奨励賞 [ 文化・歴史 ] 2023年08月13日県展2023 4部門7人が入賞・入選 [ 文化・歴史 ] 2023年08月09日第38回赤穂市美術展 絵画、書など作品募集 歴史研究講座『忠臣蔵よもやま』先着90人受付 第39回赤穂民報習字紙上展の入賞者 祖父と孫の作品競演 「長安義信VS雅山」展 [ 文化・歴史 ] 2023年07月29日昔懐かしい「赤穂の民話」に耳傾ける [ 文化・歴史 ] 2023年07月02日「夏至」恒例の「お田植え祭」 32年ぶり刷新 高取峠「早かご像」 「若いうちに本物の芸術を」中学生を劇場に招待 [ 文化・歴史 ] 2023年06月20日コンセル・ヌーボ 6月18日に定期演奏会 吹奏楽・金管バンドの祭典 26日チケット発売
コメントを書く