「夏至」恒例の「お田植え祭」
2023年06月29日
東有年八幡神社(宮下憲章宮司)のお田植え祭が東有年沖田遺跡公園横の神田で21日にあり、地域の子どもたち約20人が参加した。
同神社のお田植え祭は毎年「夏至」に行われ、収穫した神米は頭人行事(市無形民俗文化財)で振る舞われる「トリノコ」(赤飯のおにぎり)や餅になる。「次世代に地域の伝統を伝えよう」と有年小学校1・2年生と有年幼稚園児をお田植え祭と収穫に招いている。
昨年まで神米を栽培した国道そばから遺跡公園横へ神田の場所を移した。子どもたちは弥生時代の復元住居がある公園を横目に裸足になって水田へ入り、足をとられるぬかるみに難儀しながらも早苗を手植えした。
小学2年の前田柊(しゅう)君(7)は「田んぼはちょっと冷たかった。おいしいお米になってほしい」と気持ちよさそうに水路で足の泥を洗った。
掲載紙面(PDF):
2023年7月1日号(2513号) 1面 (6,455,015byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
大人から植え方を教わりながら行った「お田植え祭」
同神社のお田植え祭は毎年「夏至」に行われ、収穫した神米は頭人行事(市無形民俗文化財)で振る舞われる「トリノコ」(赤飯のおにぎり)や餅になる。「次世代に地域の伝統を伝えよう」と有年小学校1・2年生と有年幼稚園児をお田植え祭と収穫に招いている。
昨年まで神米を栽培した国道そばから遺跡公園横へ神田の場所を移した。子どもたちは弥生時代の復元住居がある公園を横目に裸足になって水田へ入り、足をとられるぬかるみに難儀しながらも早苗を手植えした。
小学2年の前田柊(しゅう)君(7)は「田んぼはちょっと冷たかった。おいしいお米になってほしい」と気持ちよさそうに水路で足の泥を洗った。
毎年「夏至」の日に行われる東有年八幡神社の「お田植え祭」
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年7月1日号(2513号) 1面 (6,455,015byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
浅野時代の赤穂城石垣が出土 [ 文化・歴史 ] 2015年02月18日ごはん絵手紙コンテストで知事賞 上郡町内の義士史跡探訪ツアー 感染性胃腸炎の集団発生で臨時休業 多彩な作風「型染絵の匠たち」展 [ 文化・歴史 ] 2015年02月12日我が家自慢のお宝出品募集 88年前の日米親善人形が対面 [ 子供 ] 2015年02月10日アルプスの名峰など風景写真展 [ 文化・歴史 ] 2015年02月09日初心者向けの能楽魅力講座 バイオリン教室第14期生を募集 「名前」課題に書道作品募集 泉岳寺横マンション問題の書籍刊行 第26回有年ふれあい剣道大会 手作りゲレンデで雪遊び [ 子供 ] 2015年02月03日気軽に楽しめる室内楽コンサート
コメントを書く