海浜公園活性化へ「うみの会議」アイデア出し合う
2023年12月12日
県立公園の活性化や新たな利用の可能性についてアイデアを話し合う「はじめよう!赤穂海浜公園うみの会議」がこのほど御崎の同公園であり、近隣住民や利用者など約20人が参加。テーブルに広げた園内図を見ながら自由に意見を出し合った。
リノベーション計画に基づき、再整備計画や民間活力の導入が予定されている同公園について、さらなる魅力向上を図る糸口を模索しようと、県光都土木事務所が試行的に開催した。海に面したロケーションと「生み出す」という意味をかけて「うみの会議」とし、「気軽に話し合える雰囲気に」と会議室ではなく、外が見える管理事務所ロビーで行った。
参加者らは車座になり、「雨宿りできる場所が少ない」「自転車の乗り入れを解禁してほしい」「暑さをしのげる木陰が必要」といった意見や要望を率直に発言。「塩味まんじゅうを自分で作れる施設があったらおもしろい」「西日本最大級のドッグラン施設を設けては」といったアイデアも出された。
県によると、兵庫県立尼崎の森中央緑地では、市民がイベントやアイデアを持ち寄り実現へ向けて企画・実施する場として「森の会議」を約10年前から月1回のペースで開き、毎回20〜30人が参加しているという。「うみの会議」を主催した光都土木事務所は「赤穂海浜公園に対する参加者のみなさんの思い入れや情熱を体感できた。できれば、こうした場を継続して、行政とは異なる視点でも取り組みやネットワークづくりにつなげたい」(港湾課)と話している。![](../data/d00179/p17910_0.jpg)
掲載紙面(PDF):
2024年2月17日号(2541号) 4面 (9,992,233byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
リノベーション計画に基づき、再整備計画や民間活力の導入が予定されている同公園について、さらなる魅力向上を図る糸口を模索しようと、県光都土木事務所が試行的に開催した。海に面したロケーションと「生み出す」という意味をかけて「うみの会議」とし、「気軽に話し合える雰囲気に」と会議室ではなく、外が見える管理事務所ロビーで行った。
参加者らは車座になり、「雨宿りできる場所が少ない」「自転車の乗り入れを解禁してほしい」「暑さをしのげる木陰が必要」といった意見や要望を率直に発言。「塩味まんじゅうを自分で作れる施設があったらおもしろい」「西日本最大級のドッグラン施設を設けては」といったアイデアも出された。
県によると、兵庫県立尼崎の森中央緑地では、市民がイベントやアイデアを持ち寄り実現へ向けて企画・実施する場として「森の会議」を約10年前から月1回のペースで開き、毎回20〜30人が参加しているという。「うみの会議」を主催した光都土木事務所は「赤穂海浜公園に対する参加者のみなさんの思い入れや情熱を体感できた。できれば、こうした場を継続して、行政とは異なる視点でも取り組みやネットワークづくりにつなげたい」(港湾課)と話している。
![](../data/d00179/p17910_0.jpg)
赤穂海浜公園の活性化について自由に意見やアイデアを話し合った「うみの会議」
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2024年2月17日号(2541号) 4面 (9,992,233byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
開通前の坂越大橋で救急救助訓練 [ 社会 ] 2016年03月16日
公災事故死受け市長給与2割カット [ 社会 ] 2016年03月15日震災5年 絆ラーメンで復興応援 [ 社会 ] 2016年03月11日
小さな文字もくっきり 拡大読書器を新調 [ 社会 ] 2016年03月09日
赤穂高の志願者、第1志望は前年度より増加 [ 社会 ] 2016年03月05日コストと工期優先で旧式ボイラー [ 社会 ] 2016年03月05日アロマで介護予防 職員が資格 [ 社会 ] 2016年03月05日
地域安全や少年育成への貢献に感謝状 [ 社会 ] 2016年03月01日
被爆アオギリ2世を移植 [ 社会 ] 2016年03月01日坂越大橋、3月27日に開通式 [ 社会 ] 2016年02月27日窓口に難聴者向けスピーカー [ 社会 ] 2016年02月26日
市民病院の新棟建設 熊谷組が落札 [ 社会 ] 2016年02月24日学童防火ポスター優秀作品展 中学生の交通安全へライト寄贈 警察官友の会が捜査本部を激励 [ 社会 ] 2016年02月16日
コメント
0
0
投稿:赤穂市民 2023年12月14日(https://www.ako-minpo.jp/news/17868.html)
こんな記事がありましたよ。
3
1
投稿:読者 2023年12月13日参加したかったです。
1
2
投稿:赤穂市民 2023年12月12日コメントを書く