「野球楽しみ好きになろう」少年クラブチーム発足
2024年02月03日
「エンジョイベースボール」をスローガンに掲げる軟式少年野球クラブチームが誕生。今年4月の正式活動スタートへ向け新規メンバーを募集している。

チーム名は「赤穂ブルーオーシャンズ」。▽野球を楽しみ、好きになること▽自ら考え、行動すること▽感謝の気持ちを常に持つこと―などを理念に今年1月に発足した。これまでに11人が入部し、毎週土曜と日曜に高雄小学校運動場(雨天時は塩屋地区体育館)で練習している。
「ナイスバッティング!」「ナイスキャッチ!」など子どもたちのプレーをほめる声がグラウンドに明るく響く。「野球を楽しんで好きになれば自然と上手くなる」と話すのは代表の清原千尋(かずひろ)さん(32)=加里屋=。「ミスしても怒らない」との指導方針をコーチ同士で申し合わせているという。加里屋の小学4年、千崎凛空君(10)は「練習がめっちゃ楽しい。早く試合がしたい」と元気よくバットを振っていた。
3歳から小6までを対象に居住地や性別を問わず入部でき、部費は年代別に1000円~3500円。土日のほか小学生のみ火曜と木曜の夜に自由参加の練習がある。「なるべく保護者の負担を減らしたい」と保護者会やお茶当番をなくし、希望すれば練習後に子どもを自宅まで送り届けるサービス(1回100円、市外は200円)も利用できる。
少子化が進み、既存の野球少年団が廃部になった地域もある中、「子どもたちが野球を楽しむ選択肢を増やしたい」と清原さん。入部に関する問い合わせはTEL090・5094・9008。
掲載紙面(PDF):
2024年2月3日号(2539号) 1面 (5,287,613byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

「エンジョイベースボール」をスローガンに発足した少年野球クラブチーム「赤穂ブルーオーシャンズ」
チーム名は「赤穂ブルーオーシャンズ」。▽野球を楽しみ、好きになること▽自ら考え、行動すること▽感謝の気持ちを常に持つこと―などを理念に今年1月に発足した。これまでに11人が入部し、毎週土曜と日曜に高雄小学校運動場(雨天時は塩屋地区体育館)で練習している。
「ナイスバッティング!」「ナイスキャッチ!」など子どもたちのプレーをほめる声がグラウンドに明るく響く。「野球を楽しんで好きになれば自然と上手くなる」と話すのは代表の清原千尋(かずひろ)さん(32)=加里屋=。「ミスしても怒らない」との指導方針をコーチ同士で申し合わせているという。加里屋の小学4年、千崎凛空君(10)は「練習がめっちゃ楽しい。早く試合がしたい」と元気よくバットを振っていた。
3歳から小6までを対象に居住地や性別を問わず入部でき、部費は年代別に1000円~3500円。土日のほか小学生のみ火曜と木曜の夜に自由参加の練習がある。「なるべく保護者の負担を減らしたい」と保護者会やお茶当番をなくし、希望すれば練習後に子どもを自宅まで送り届けるサービス(1回100円、市外は200円)も利用できる。
少子化が進み、既存の野球少年団が廃部になった地域もある中、「子どもたちが野球を楽しむ選択肢を増やしたい」と清原さん。入部に関する問い合わせはTEL090・5094・9008。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2024年2月3日号(2539号) 1面 (5,287,613byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
第46回赤穂市少女バレー送別大会 空手道の全国中学生選抜で上位目指す [ スポーツ ] 2025年03月01日
終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」 赤穂の天塩海浜SC 如月杯グラウンドゴルフ [ スポーツ ] 2025年02月18日
赤穂市室内水泳 7種目で大会新 [ スポーツ ] 2025年02月18日
市体育協会 功労者と永年優秀選手を表彰 [ スポーツ ] 2025年02月17日
赤穂の天塩海浜SC 2月度月例杯グラウンドゴルフ [ スポーツ ] 2025年02月17日
赤穂弓友会の2月例射会結果 [ スポーツ ] 2025年02月17日
ランナーに焼き牡蠣「赤穂かきリレーマラソン」参加チーム募集 赤穂市少女バレー第44回会長杯 優勝は御崎A 郡市区駅伝 赤穂市は男子22位、女子12位 タイムも順位アップ [ スポーツ ] 2025年02月03日
部活動の地域展開 2026年度中に完全移行へ 市民劇団が6年ぶり舞台公演 オリジナルミュージカル「ヘンゼルとグレーテル」 「野球の楽しさ伝えたい」高校球児らが少年野球教室 工場見学で科学に興味 三菱電機赤穂工場が小学生招待 [ 子供 ] 2025年01月22日
コメントを書く