大規模災害想定しボランティアセンター開設訓練
2024年02月19日
大規模災害時にボランティアの受け入れ拠点となる災害ボランティアセンターの開設訓練が18日、中広の赤穂市総合福祉会館であり、センター立ち上げの手順を確認した。
市社会福祉協議会と市ボランティアセンターが合同で主催した。昨年はコロナ禍で規模を縮小して実施し、全面開催は4年ぶり。社協職員と赤穂ボランティア協会、赤穂防災士の会、災害登録ボランティアなど約70人が参加した。
訓練は「大雨による土石流で家屋約370棟が全半壊し、災害発生から3日目で市内の複数の避難所に約2500人が避難している」との想定で、ボランティアの受付から適性に合った業務を振り分けるマッチング、派遣先への送り出しなどの流れを実際の運営に即して行った。土のう作成や段ボールベッドの組み立て、炊き出し用テントの設置なども訓練した。
主催者によると、参加者アンケートでは「受付から役割が決まるまでの待ち時間が長かった」などの感想があったといい、反省会で課題を抽出して改善を図る予定。副センター長として訓練を取り仕切った社協の近平健一事務局長(56)は「災害はいつ、どこで起きるかわからない。スムーズな運営につなげられるよう、意識を高めることにも取り組みたい」と話した。
掲載紙面(PDF):
2024年2月24日号(2542号) 1面 (6,829,240byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
4年ぶりに全面実施された災害ボランティアセンター開設訓練
市社会福祉協議会と市ボランティアセンターが合同で主催した。昨年はコロナ禍で規模を縮小して実施し、全面開催は4年ぶり。社協職員と赤穂ボランティア協会、赤穂防災士の会、災害登録ボランティアなど約70人が参加した。
訓練は「大雨による土石流で家屋約370棟が全半壊し、災害発生から3日目で市内の複数の避難所に約2500人が避難している」との想定で、ボランティアの受付から適性に合った業務を振り分けるマッチング、派遣先への送り出しなどの流れを実際の運営に即して行った。土のう作成や段ボールベッドの組み立て、炊き出し用テントの設置なども訓練した。
主催者によると、参加者アンケートでは「受付から役割が決まるまでの待ち時間が長かった」などの感想があったといい、反省会で課題を抽出して改善を図る予定。副センター長として訓練を取り仕切った社協の近平健一事務局長(56)は「災害はいつ、どこで起きるかわからない。スムーズな運営につなげられるよう、意識を高めることにも取り組みたい」と話した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2024年2月24日号(2542号) 1面 (6,829,240byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「産廃計画断固阻止」住民投票へ総決起集会 [ 社会 ] 2022年06月12日コンセプトは「昔の縁側」坂越に古民家カフェ開店 車から意識不明者救助 善行の2人に「のじぎく賞」 塩屋堂山から悪臭 県が発生源を指導 赤穂管内居住の新規陽性者3人(6月10日) [ 社会 ] 2022年06月10日《市民病院医療事故多発》医療過誤の警察不届け 市長「遺憾」 福祉向上に貢献「つつじ賞」など5個人7団体 赤穂管内居住の新規陽性者4人(6月9日) [ 社会 ] 2022年06月09日加里屋川整備連絡協に河川功労者表彰 給食パン金属片混入 教育長「初期対応に課題」 文化とみどり財団新理事長に藤池俊氏 [ 社会 ] 2022年06月09日通算入館者数30万人達成 旧坂越浦会所 赤穂管内居住の新規陽性者7人(6月8日) [ 社会 ] 2022年06月08日《市民病院医療事故多発》ガバナンス検証委が初会合 [ 社会 ] 2022年06月07日赤穂管内居住の新規陽性者11人(6月7日) [ 社会 ] 2022年06月07日
コメントを書く