市立図書館の愛称「日本海水赤穂ライブラリー」
2024年04月03日
赤穂市が公募した市立図書館のネーミングライツ・パートナーの契約締結式があり、新しい名称が「日本海水赤穂ライブラリー」に決定。今月から使用が始まり、玄関口に看板が掲出された。
市によると、応募があった2社を審査委員会で審査した結果、市内に工場を有する日本海水をパートナーに選定した。契約期間は今年4月1日から5年間。契約額は非公表。
3月21日にあった締結式で同社執行役員・赤穂工場長の久田知之氏は「かねてより何らかの形で地域に貢献したいと思っていた。文化、教育の普及の一助になれば」とあいさつ。図書館は「契約によって得られる収入を図書の購入などに活用したい」としている。
また、市は同日、市立野外活動センターのネーミングライツ・パートナーも発表。愛称は「トラストホープ赤穂御崎アウトドアセンター」(契約先・神姫トラストホープ)となった。赤穂海浜スポーツセンターの愛称は「赤穂の天塩海浜スポーツセンター」(同・赤穂化成)を引き続き使用する。
* * *
赤穂市立野外活動センターのネーミングライツ・パートナーについて、「契約更新」としていましたが、正しくは今回が初めての契約でした。おわびの上、記事を訂正しました。(2024年4月3日16時45分)
市によると、応募があった2社を審査委員会で審査した結果、市内に工場を有する日本海水をパートナーに選定した。契約期間は今年4月1日から5年間。契約額は非公表。
3月21日にあった締結式で同社執行役員・赤穂工場長の久田知之氏は「かねてより何らかの形で地域に貢献したいと思っていた。文化、教育の普及の一助になれば」とあいさつ。図書館は「契約によって得られる収入を図書の購入などに活用したい」としている。
また、市は同日、市立野外活動センターのネーミングライツ・パートナーも発表。愛称は「トラストホープ赤穂御崎アウトドアセンター」(契約先・神姫トラストホープ)となった。赤穂海浜スポーツセンターの愛称は「赤穂の天塩海浜スポーツセンター」(同・赤穂化成)を引き続き使用する。
* * *
赤穂市立野外活動センターのネーミングライツ・パートナーについて、「契約更新」としていましたが、正しくは今回が初めての契約でした。おわびの上、記事を訂正しました。(2024年4月3日16時45分)

「日本海水赤穂ライブラリー」の愛称が玄関口に掲出された赤穂市立図書館
<前の記事 |
[ 社会 ]
「現行定数多い」議員の半数回答 「30人が望ましい」の声も 吸引機能を一時喪失 点検で人為ミス 赤穂市民病院 子どもたちを交通事故から守りたい 「伊達直人」が呼び掛け 山陽道の通行止め解除「15日正午ごろ」 [ 社会 ] 2023年12月13日
有年地区に「お試し暮らし住宅」長期滞在型 [ 社会 ] 2023年12月13日
海浜公園活性化へ「うみの会議」アイデア出し合う [ 社会 ] 2023年12月12日
赤穂港に初の自衛艦 一般公開に1000人超 [ 社会 ] 2023年12月11日
山陽道の通行止め「15日ごろ解除」義士祭には間に合わず? [ 社会 ] 2023年12月08日
「モンダいは飲酒運転、ミンなでヘルメット」 [ 社会 ] 2023年12月07日
赤穂市消費者協会の3人 県自治賞など受賞【訂正あり】 [ 社会 ] 2023年12月06日
《市民病院医療事故多発》被害患者が脳外科医を刑事告訴 赤穂青年会議所 12月末で解散 60年の歴史に幕 [ 社会 ] 2023年12月02日
12月1日に「はくほう会病院」を統合 赤穂中央病院 [ 社会 ] 2023年11月28日
公共バス路線再編案 千鳥、大津など追加 有年・上郡線は休止へ 元市民病院脳外科医が科長と前院長、赤穂市を相手取り提訴 [ 社会 ] 2023年11月25日
コメントを書く