赤穂民報主催・第41回習字紙上展の出品規定
2024年04月20日
幼少期の正しい日本語書写習得を目的に「第39回赤穂民報習字紙上展」を開催します。出品規定は次のとおりです。奮ってご応募下さい。
▼課題
幼 児 の 部 = 「 じ 」
小学1年生の部 = 「 かく 」
小学2年生の部 = 「あこう」
小学3年生の部 = 「日づけ」
小学4年生の部 = 「 社会 」
小学5年生の部 = 「 活字 」
小学6年生の部 = 「 知識 」
▼締め切り
2024(令和6)年7月5日(金)必着
▼応募方法
(1)半紙(天地35センチ以内×左右25センチ以内)を使用
(2)作品には氏名のみを記入する
(3)出品票を切り取り、必要事項を明記の上、作品裏面の右下隅にはみ出さないように貼り付ける(コピーして使用するか、裏写りしないように半紙と出品表の間に白紙をはさんで下さい)
(4)応募は赤穂市、相生市、上郡町、日生町に在住の小学校児童と幼児に限る
(5)出品は1人1点に限る
(6)出品規定に違反するものは審査しない
(7)作品は返却しない
▼出品料
無料
▼審査
本紙が委嘱する諸先生
▼表彰
各部ごとに特選6点と秀作を審査。特選に賞状とメダルを授与(送付はしない)
▼作品発表
審査後、赤穂民報紙上で入賞作品を発表(秀作は氏名と学校名のみ)。なお、掲載日は未定です
▼問合せ先
赤穂民報習字紙上展事務局(〒678・0239、赤穂市加里屋39の1、大島靖月書道教室)TEL080・5327・6249(電話での問合せは午後4時〜6時に限る)
▼応募作品受付
事務局の他、次の書道教室でも受け付ける。
▽山本蘭逕(塩屋2178、TEL43・4384)
▽三木友子(北野中397の19、TEL43・8724)
掲載紙面(PDF):
2024年4月20日号(2549号) 2面 (6,118,601byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
特選入賞者に贈られるメダル
▼課題
幼 児 の 部 = 「 じ 」
小学1年生の部 = 「 かく 」
小学2年生の部 = 「あこう」
小学3年生の部 = 「日づけ」
小学4年生の部 = 「 社会 」
小学5年生の部 = 「 活字 」
小学6年生の部 = 「 知識 」
▼締め切り
2024(令和6)年7月5日(金)必着
▼応募方法
(1)半紙(天地35センチ以内×左右25センチ以内)を使用
(2)作品には氏名のみを記入する
(3)出品票を切り取り、必要事項を明記の上、作品裏面の右下隅にはみ出さないように貼り付ける(コピーして使用するか、裏写りしないように半紙と出品表の間に白紙をはさんで下さい)
(4)応募は赤穂市、相生市、上郡町、日生町に在住の小学校児童と幼児に限る
(5)出品は1人1点に限る
(6)出品規定に違反するものは審査しない
(7)作品は返却しない
▼出品料
無料
▼審査
本紙が委嘱する諸先生
▼表彰
各部ごとに特選6点と秀作を審査。特選に賞状とメダルを授与(送付はしない)
▼作品発表
審査後、赤穂民報紙上で入賞作品を発表(秀作は氏名と学校名のみ)。なお、掲載日は未定です
▼問合せ先
赤穂民報習字紙上展事務局(〒678・0239、赤穂市加里屋39の1、大島靖月書道教室)TEL080・5327・6249(電話での問合せは午後4時〜6時に限る)
▼応募作品受付
事務局の他、次の書道教室でも受け付ける。
▽山本蘭逕(塩屋2178、TEL43・4384)
▽三木友子(北野中397の19、TEL43・8724)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2024年4月20日号(2549号) 2面 (6,118,601byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
中学校の修学旅行は再延期 「土曜夜店」コロナ禍で昨年に続き中止 赤穂城の魅力 4K動画で発信 [ 文化・歴史 ] 2021年05月06日晩夏のヒマワリ畑で国展初入賞 高野の玉水久雄さん [ 文化・歴史 ] 2021年05月05日赤穂城の「御城印」赤穂高校書道部が揮毫 [ 文化・歴史 ] 2021年05月03日赤穂の「子ども」23年連続減少 西播磨の山城「御城印」が好評 [ 文化・歴史 ] 2021年04月27日民間文化施設の開館状況 濃厚接触者の児童生徒1人が感染 海浜公園 緊急事態宣言中の飲酒、持込み食事を禁止 赤穂市内の主な商業施設 緊急事態期間中の営業 中学校の修学旅行 延期決定 [ 子供 ] 2021年04月24日中学生が危険物乙四に合格 [ 子供 ] 2021年04月23日65歳以上ワクチン接種 5月24日開始予定 市立学校の児童生徒2人が感染