住友大阪セメント赤穂工場で火災 粉塵爆発か
2024年08月10日
8月10日午前7時ごろ、赤穂市折方の住友大阪セメント赤穂工場から黒煙が上がっているのを同市消防本部の職員が見つけた。

消防が現地を確認したところ、高さ約30メートルの石炭ミル設備建屋から炎が上がっていたため、119番通報。火災は午前10時48分に鎮火した。けが人はなかった。
同社によると、建屋はセメント製造の燃料となる石炭を細かく砕くための設備。同日午前6時28分に設備の粉塵計で濃度上昇を示す警報が作動し、6時50分に設備を停止したが、7時に火災が発生したという。
建屋の天井部分が破損しているといい、消防は粉塵爆発が発生したものとみて原因を調べている。

粉塵爆発とみられる事故で黒煙が上がる住友大阪セメント赤穂工場=小坂章さん提供
消防が現地を確認したところ、高さ約30メートルの石炭ミル設備建屋から炎が上がっていたため、119番通報。火災は午前10時48分に鎮火した。けが人はなかった。
同社によると、建屋はセメント製造の燃料となる石炭を細かく砕くための設備。同日午前6時28分に設備の粉塵計で濃度上昇を示す警報が作動し、6時50分に設備を停止したが、7時に火災が発生したという。
建屋の天井部分が破損しているといい、消防は粉塵爆発が発生したものとみて原因を調べている。
<前の記事 |
当て逃げ容疑で尾崎の男逮捕 センターラインはみ出し対向車に接触 [ 事件・事故 ] 2023年10月28日
横断歩道で車にはねられ80代女性が重傷 [ 事件・事故 ] 2023年10月26日
車同士の追突で2人重軽傷 80代女性がろっ骨骨折 [ 事件・事故 ] 2023年10月14日ベルトが切れて鉄製タンク落下 従業員が死亡 [ 事件・事故 ] 2023年09月26日汚泥を不法投棄 廃掃法に基づき許可取り消し 現金と軽トラなど窃盗容疑 備前市生まれの男逮捕 [ 事件・事故 ] 2023年09月19日
坂越の県道でバイクと車衝突 66歳男性が死亡 [ 事件・事故 ] 2023年09月11日山陽道事故火災 赤穂市消防から50人出動 消火と救助 [ 事件・事故 ] 2023年09月06日
唐船山の落書き 市が警察に被害申告 [ 事件・事故 ] 2023年09月06日
坂越港で78歳男性が溺れ死亡 [ 事件・事故 ] 2023年08月30日
ごみ焼却の火が燃え移り倉庫火災 [ 事件・事故 ] 2023年08月29日
国立公園の唐船山 岩肌に塗料で落書き [ 事件・事故 ] 2023年08月26日
コンビニ店で強盗未遂 高3男子生徒を現行犯逮捕 [ 事件・事故 ] 2023年08月25日
コンビニ店舗に車衝突2人負傷 [ 事件・事故 ] 2023年08月23日
封筒すり替えて銀行カード詐取 中身はトランプ [ 事件・事故 ] 2023年08月19日
コメント
気になるのは、石炭粉砕設備の粉塵濃度上昇を示す警報作動(AM06:28)、設備停止(AM06:50)とあるが、粉じん爆発は一瞬であり、一刻も争う時にこの22分間は必要なのか? 通常、緊急時対応マニュアル類には手順(緊急処置後に報告)が明記されている。結果、7時に火災発生、4時間近く燃えて鎮火(AM10:48)した。
石炭の浮遊粉塵による爆発は堆積粉じんがあると伝播して、さらに爆発や火災を引き起こし、被害を拡大する。爆発性粉体は消防法や労働安全衛生法等で規定されており、責任者に対し、爆発危険性の把握と対策、責任と罰則が法的に規定されている。今回、けが人がなかったことは不幸中の幸いである。
10
16
投稿:駅裏の住人 2024年08月27日コメントを書く