美化センター 23億円かけた大規模改修が竣工
2025年03月05日
中広の赤穂市美化センターで2022年から行われていた大規模改修工事が完了し、3日に議会による竣工検査が行われた。
大規模改修したのは、ごみ焼却施設と粗大ごみ処理施設。いずれも竣工から30年前後経過し、センターによると各種機器の経年劣化による性能低下や深刻な故障のリスクが生じていた。
今回の改修では、ごみ焼却施設の全57設備と粗大ごみ処理施設の全23設備のすべてで装置や部品の交換、修繕などを実施した。改修費の総額は23億1017万円。また、改修に伴うごみ焼却施設の休止により、昨年11月中旬から2か月間で「燃やすごみ」約1712トンの焼却を近隣自治体などに委託したため、運搬費を含めて5200万円を要した。
センターによると、工事は順調に進み、試運転を経て1月20日ごろから再稼働。ほぼ本来の性能を回復できているといい、「今後も日常点検を徹底し、設備の維持管理に努めたい」と話している。
掲載紙面(PDF):
2025年3月8日号(2590号) 1面 (9,145,457byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
大規模改修したのは、ごみ焼却施設と粗大ごみ処理施設。いずれも竣工から30年前後経過し、センターによると各種機器の経年劣化による性能低下や深刻な故障のリスクが生じていた。
今回の改修では、ごみ焼却施設の全57設備と粗大ごみ処理施設の全23設備のすべてで装置や部品の交換、修繕などを実施した。改修費の総額は23億1017万円。また、改修に伴うごみ焼却施設の休止により、昨年11月中旬から2か月間で「燃やすごみ」約1712トンの焼却を近隣自治体などに委託したため、運搬費を含めて5200万円を要した。
センターによると、工事は順調に進み、試運転を経て1月20日ごろから再稼働。ほぼ本来の性能を回復できているといい、「今後も日常点検を徹底し、設備の維持管理に努めたい」と話している。

大規模改修が完了した市美化センターの竣工検査
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2025年3月8日号(2590号) 1面 (9,145,457byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
《市民病院医療事故多発》医療ミスの脳外科医 業務上過失傷害罪で在宅起訴~神戸地検姫路支部 《市民病院医療事故多発》「膿出し切る必要」現役医師が提言 [ 社会 ] 2024年12月21日
市教委サーバがウイルス感染 一部データに障害 役者魂貫いた元赤穂観光大使 故木下通博さんの冥福祈る [ 社会 ] 2024年12月14日
職員不祥事受け給与5%カット 市長「道義的責任」 [ 社会 ] 2024年12月12日
次回は13年後 珍しい「土星食」 [ 社会 ] 2024年12月09日
南海トラフ地震想定し大規模災害訓練 [ 社会 ] 2024年12月01日
民間活力で観覧車再建計画 早ければ2026年秋にも 赤穂海浜公園 [ 社会 ] 2024年11月30日
丸山サンビーチ駐車場 また過大徴収 JR播州赤穂駅「みどりの窓口」11月末で廃止 [ 社会 ] 2024年11月23日
《兵庫県知事選2024》齋藤氏が再選 投票率大幅アップ [ 社会 ] 2024年11月18日《兵庫県知事選2024》赤穂市の期日前投票 前回の1・5倍 [ 社会 ] 2024年11月17日
《市民病院医療事故多発》科長が治療実績の不正付け替え提案 丸山サンビーチ駐車場 一部利用者から過大徴収「精算プログラムの不具合」 [ 社会 ] 2024年11月12日
悲嘆からの立ち直り支える「グリーフケア」 [ 社会 ] 2024年11月10日
コメントを書く