自転車マナー遵守呼びかけ
2009年07月14日
JR播州赤穂駅で行われた交通安全キャンペーン
交通安全協会、警察など約45人が参加した。午前7時から8時にかけて同駅発着の電車を通学利用する高校生、大学生を対象に安全キーホルダー、標語入りポケットティッシュを配布。事故につながる無灯火や二人乗りの禁止を訴えた。
啓発グッズを受け取った赤穂高の男子生徒(17)は「周りに迷惑にならないように交通ルールを守ります」と話していた。
「夏の交通事故防止運動」は7月24日(金)まで10日間行われる。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年7月18日(1856号) 4面 (7,009,000byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
水道水のPFAS検査 市内すべての水源地に拡充 [ 社会 ] 2024年07月13日
海水浴場 15日から丸山と唐船でオープン [ 社会 ] 2024年07月07日
「アース坂越の森」 環境省の自然共生サイト認定 [ 社会 ] 2024年07月06日
赤穂市民病院 入院病棟に無料Wi―Fi整備へ [ 社会 ] 2024年06月29日海岸保全区域の「恋ヶ浜」 無許可で砂採取 兵庫県が業者を指導 新学校給食センター 来月中旬から建設着工 [ 社会 ] 2024年06月22日
赤穂RC 次期会長に木虎知己氏 [ 社会 ] 2024年06月19日
赤穂LC 新会長に嘉陽田征信氏 [ 社会 ] 2024年06月19日
元TOKIOの山口達也さん「未来と自分は変えられる」 [ 社会 ] 2024年06月16日
能登で災害支援 市職員が活動報告 [ 社会 ] 2024年06月15日
兵庫県下初の農村RMO 周世・有年横尾地区に設立 出水期前に防潮施設をチェック [ 社会 ] 2024年06月03日
《市民病院医療事故多発》脳外科医2人を書類送検 業務上過失傷害容疑 病院は過失否定 詐欺未遂犯、建造物侵入犯など検挙 優良警察官を表彰 [ 社会 ] 2024年05月29日
「理科好きの子ども増やそう」近畿大工学部と連携協定
コメント
存在のアピールして事故に遭う可能性も減る事を知らない人が多い
のではないだろうか?
特に若い人は視力が良いので他人も見えてるだろうと思うだろうが、
お年寄りは視野も狭いし、夜間視力もかなり落ちるのを教えていって
もいいと思う。
0
0
投稿:ぽこぺん 2009年07月14日コメントを書く