最高齢者の長寿を祝福
2009年09月01日
豆田正明市長から祝福を受ける男性最高齢の井藤素一さん
男性の最高齢者は加里屋の井藤素一さん(103)。好き嫌いのない食生活が長生きの秘訣(ひけつ)で、毎晩コップ1杯のビールを飲むのが楽しみという。
30年ほど前に民生委員を務めた井藤さんは当時福祉係長だった豆田市長とは旧知。「お元気そうで何よりです。長寿おめでとうございます」と拍手を送られると、「ありがとう」と満面の笑みで応えた。
また、最高齢夫婦の中川徳松さん(97)・信さん(95)=惣門町=、104歳の女性最高齢者=本人と家族の意向で氏名など非公開=にも祝金と記念品が贈呈された。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年9月5日(1862号) 3面 (8,885,201byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂LCが認証50周年 [ 社会 ] 2013年05月12日
市長らの報酬審議 委員を公募 1歳児甲状腺被ばく 赤穂で「20〜50mSv」 [ 社会 ] 2013年05月02日
地元愛着の天和駅 誕生半世紀 [ 社会 ] 2013年05月01日
寺田祐三・商議所副会頭に藍綬褒章 [ 社会 ] 2013年04月28日3世も大人気「ど根性メロン」 [ 社会 ] 2013年04月26日
親子で咲かそう 絆のヒマワリ プロバスクラブ新会長に水野氏 [ 社会 ] 2013年04月24日精華園の児童寮 建て替え竣工 稚児行列で修復祝う [ 社会 ] 2013年04月22日
市議など8人に市自治功労者表彰 [ 社会 ] 2013年04月21日いじめ防止「生徒の心に届かず」 [ 社会 ] 2013年04月21日
正保橋町の清山さんに瑞宝単光章 [ 社会 ] 2013年04月13日歩いて買い物 喫茶で交流 関福大が「発達教育学部」新設へ [ 社会 ] 2013年04月09日
コメントを書く