市民の手作りオペラ上演
2008年03月01日
公演直前のリハーサルを行う出演者
相生では、平成11年に関西歌劇団理事のオペラ歌手、井上敏典氏の指導の下、市民有志の「MSA(ミュージックセミナー・イン・アイオイ)混声合唱団」が発足。翌年に市合唱連盟が企画したオペラ「椿姫」の合唱パートを務めた。
3年後にも「カルメン」を公演したが、主要な役柄はプロの声楽家。「合唱パートだけでなく、ソリスト(独奏者)も市民による真の手作りオペラを」との声が一層高まったことから、同連盟が18年夏に出演者を公募した。
オーディションで選ばれたのは相生、姫路、加古川などの会社員、学生ら10人。うち2人は5年前の「カルメン」で合唱パートだった当時中学生のメンバー。まいた種は芽吹いていた。
月2回の練習を続け、昨年3月に歌唱のみのハイライト公演を成功。手ごたえをつかんだメンバーらは本公演に向けて歌唱力を磨きつつ、7月からは演技練習も開始。井上氏の情熱あふれる指導で、「役になりきれる雰囲気」も出てきた。
本公演の衣装は演者が自前で用意。裁縫が得意な人は生地から縫い上げた。背景画など大道具、小道具だけでなく、当日の照明や音響も市民スタッフが担当するなど、まさに“手作り”のステージだ。
第4幕まで約2時間のステージ。赤穂市民合唱団の常任指揮者、伊藤敏博さん(42)=南野中=は重厚な演技が求められる最終幕のドン・ホセ役を演じる。オーケストラパートを担当するのは加里屋のピアニスト、和田晶さん。合唱団でも坂越の女性2人が舞台に立つ。
公演を企画した同連盟の澁谷裕吉理事長(65)は「最初は曲がっていた背筋がピンと伸びてきた」とメンバーの成長を認める。「ソリストの演技はもちろん、女工や街の男たちなど合唱パートの動きにも注目してほしい」と全員の活躍に期待を寄せる。
約500人収容の大ホールで午後1時半開場、同2時開演。入場無料。問合せは相生市教委生涯学習課Tel23・7144。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年3月1日(1782号) 1面 (8,753,095byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
作家の個性あふれる「群象の会」展 [ 文化・歴史 ] 2022年11月17日絵地図作りでわがまちに愛着 絵マップコン20年 和船で輿入れ「坂越の嫁入り」 [ 文化・歴史 ] 2022年11月12日龍野「堀家住宅」で特別公開 赤穂緞通も展示 [ 文化・歴史 ] 2022年11月11日藩主迎えた「上段の間」も 田淵氏庭園一般公開 [ 文化・歴史 ] 2022年11月08日書の清水さん 9年連続日展入選 日本画の古川さんは4度目 [ 文化・歴史 ] 2022年11月05日第61回赤穂市民文化祭 短歌・俳句入賞者 [ 文化・歴史 ] 2022年11月04日有年横尾の三木喜美子さん 十二支の色紙展 [ 文化・歴史 ] 2022年11月04日『民謡と民俗の祭典』11月6日開催 写真で回顧「赤穂線を走った汽車・電車」 [ 文化・歴史 ] 2022年10月28日第33回MOA美術館赤穂児童作品展の入賞者 塩屋荒神社 3年ぶり屋台行事 勇壮に奉納練り [ 文化・歴史 ] 2022年10月23日早乙女たちが稲収穫「抜穂祭」 [ 文化・歴史 ] 2022年10月23日名人が語る塩づくり「塩は生き物。夜泣きもする」 [ 文化・歴史 ] 2022年10月23日市文化賞・スポーツ賞に5団体32個人
コメントを書く