創作劇で使うわらじを作製
2009年12月02日
創作劇「有年物語」で使うわらじを作る児童
同校の創作劇は平成17年に始まり、衣裳や背景画などは修理と改良を重ねて受け継いできた。わらじはこれまで使ってきた市販品が傷み、手作りで新調することになった。
市内でわらじ作り教室を開く「手作り文化伝承の会」(材木敏夫会長)に指導を依頼。メンバー6人から編み方を教わった。
足指に軸となるビニールひもを掛け、交互にわらを編み込んだ。軸が緩むとわらが抜け落ちるため、子どもたちはひもを強く引っ張って作業。好きな色の鼻緒を選んで材木さんたちに結んでもらい、約3時間で12人全員が1足ずつ完成させた。
来年1月29日(金)に体育館に保護者や地域の人たちを集め、午前10時半開演。1人が複数の役をこなし、「灰の縄ない」「なまず峠」の2話を披露する。
村人などを演じる松本錬君(12)は「有年の昔話を後輩たちに分かりやすく伝えられる劇にしたい」と意気込んでいた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年12月5日(1873号) 4面 (11,868,936byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
交響詩ひめじ合唱コンで最優秀賞 トロンボーンで音出しに挑戦 [ 子供 ] 2016年02月10日子どもたちがTPPの賛否討論 [ 子供 ] 2016年02月09日インフル臨時休業(2月8日決定分) 父親らがミニゲレンデをプレゼント [ 子供 ] 2016年02月08日地域の不安和らげようと見守り 防災は日ごろの備えが大切 [ 子供 ] 2016年02月08日4〜6歳児が体力テスト挑戦 市民ミュージカル公演へ稽古佳境 近畿小学生ソフトテニスで3位 みんな良い子で鬼退散 [ 子供 ] 2016年02月03日お年寄りと一緒に昔遊び [ 子供 ] 2016年02月03日「お盆の思い出」絵画コンで優秀賞 インフル臨時休業(2月1日決定分) 未就学児の体力テスト
コメントを書く