「今も昔もボール追う子の目は同じ」尾崎野球少年団50周年
2024年11月21日
尾崎野球少年団(山口数男団長)が今年で創立50周年を迎え、16日に記念式典で節目を祝った。
同少年団は1974年に発足。野球を通した青少年の健全育成を目的に活動してきた。少年団のまとめでは、これまでの卒団生は441人を数える。
この日は御崎の元禄スポーツセンターで紅白戦を行い、尾崎公民館で式典。来賓と関係者約80人が参加した。
中山正夫・創立50周年記念行事実行委員長(70)は「今も昔もボールを追う子どもたちの目は変わらない。50周年を通過点に100年へ」とあいさつ。地下(じげ)和康副団長(68)は「関係者一同、感謝と思いやりの心で野球少年団づくりに頑張る」と抱負を述べた。
* * *
山口数男団長のお名前に誤りがあり、記事を訂正しました。申し訳ありませんでした。(2024年11月21日21時10分)
掲載紙面(PDF):
2024年11月23日号(2576号) 2面 (6,078,580byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
同少年団は1974年に発足。野球を通した青少年の健全育成を目的に活動してきた。少年団のまとめでは、これまでの卒団生は441人を数える。
この日は御崎の元禄スポーツセンターで紅白戦を行い、尾崎公民館で式典。来賓と関係者約80人が参加した。
中山正夫・創立50周年記念行事実行委員長(70)は「今も昔もボールを追う子どもたちの目は変わらない。50周年を通過点に100年へ」とあいさつ。地下(じげ)和康副団長(68)は「関係者一同、感謝と思いやりの心で野球少年団づくりに頑張る」と抱負を述べた。
* * *
山口数男団長のお名前に誤りがあり、記事を訂正しました。申し訳ありませんでした。(2024年11月21日21時10分)

創立50周年を祝った尾崎野球少年団のみなさん
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2024年11月23日号(2576号) 2面 (6,078,580byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
中学校の万博見学へ教職員ら現地視察 [ 子供 ] 2025年04月08日新小1生に防犯笛寄贈 「陣たくん」イラスト入り ポーランドの学校と共同制作 アートマイル完成 [ 子供 ] 2025年03月28日
母校にホワイトボードなど寄贈 田中康湧五段 育った碁会所で指導碁 [ スポーツ ] 2025年03月23日
全国JOC水泳へ初出場 赤穂SSの塩田夏鈴さん [ スポーツ ] 2025年03月20日
元五輪選手のランニング教室 赤穂弓友会3月例射会の結果 [ スポーツ ] 2025年03月16日
新小1生へランドセルカバー寄贈 赤穂交通安全協会 赤穂の天塩海浜SC 弥生杯Gゴルフ [ スポーツ ] 2025年03月12日
加里屋川にホタル幼虫放流 [ 子供 ] 2025年03月07日
子育て支援研修会 13日に市民会館 兵庫県内唯一「育休退園ルール」廃止へ 4月から3歳児未満も継続利用可 政府備蓄米で子育て世帯を緊急支援 第46回赤穂市少女バレー送別大会
コメント
2
3
投稿:元同級生39 2024年11月23日コメントを書く