大学教授が小学校で講義
2010年01月19日
ペーハー値実験などで酸性雨について学んだ特別授業
同校は昨年度以降、文科省の「理科おもしろ推進事業」実践校に指定。理科離れを防ごうと外部講師を招いた特別授業を行っている。今回は環境化学、大気汚染などが専門の尾關徹教授(56)=兵庫教育大学大学院=が来校した。
児童らは試薬キットで雨水と水道水のペーハー値を比較。水道水が中性を表すグリーン系統に変色したのに対し、雨水はオレンジ色の酸性を示した。
尾關教授はスライドを映しながら、酸に弱い植物の気孔が酸性雨によって壊れ、光合成ができなくなって森林が枯れることを説明。国外で発生したスモッグが日本に酸性雨を降らせる一因になっていることも話し、「歴史や地理などもいっしょに勉強すればおもしろい。いろんなことを学んで」と子どもたちに語りかけた。
新井希果さん(11)は「なぜ酸性雨で森林が枯れるのか、よくわかった」と感想を話した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年2月27日(1884号) 3面 (9,490,993byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
願いを込めて七夕飾り [ 子供 ] 2012年07月03日小学生対象の冒険イベント プロバスケ選手がジュニア指導 伝統漁など夏休み体験教室 生き物いっぱい、海のゆりかご [ 子供 ] 2012年06月18日よい歯の審査会、児童生徒を表彰 [ 子供 ] 2012年06月14日炭電池でプロペラ回った! [ 子供 ] 2012年06月14日ハマウツボの“宝探し” [ 子供 ] 2012年06月11日子ども茶道教室の参加者募集 カレーパーティーへ野菜収穫 [ 子供 ] 2012年06月05日三三七拍子で「がんばれ!ニッポン!」 市民体育祭2012…第11回小学生陸上 忠臣蔵の“巨大絵巻”制作者募集 摘みたてイチゴをパクリ [ 子供 ] 2012年05月22日親子で楽しくスキンシップ [ 子供 ] 2012年05月19日
コメントを書く