スポーツ参加率競う「チャレンジデー」
2010年05月19日
右から上郡町、赤穂市、備前市の自治体旗。一番上に揚がるのはどの旗か
毎年5月最終水曜日に世界規模で実施される住民参加型のスポーツイベント。当日午前0時から午後9時までの間に計15分間以上、何らかのスポーツや運動をした人の割合を競う。年齢、性別に関わらず誰でも参加でき、主催の笹川スポーツ財団によると国内117の自治体、地域がエントリーしているという。
個人、グループいずれも可。スポーツの種目は問わず、散歩、ストレッチのほか、リハビリ、振り付きのカラオケもOK。午後9時半までに地区公民館へ氏名、性別、運動内容などを報告すればよい。電話、ファクスでも受け付ける。参加賞あり。詳しくは赤穂市チャレンジデー実行委員会Tel43・6858(市教委スポーツ振興係)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年5月22日(1896号) 1面 (8,574,489byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂弓友会3月例射会 [ スポーツ ] 2023年03月21日赤穂御埼灯台60周年記念イベント「御崎Vista」 [ イベント ] 2023年03月20日
ゴルフ部創設へ県プロゴルフ会と連携 関西福祉大 [ スポーツ ] 2023年03月20日
みんな生き生き「ユニバーサルマラソン」 [ スポーツ ] 2023年03月15日
御崎の灯台60周年でイベント マルシェやライブ【19日に順延】 [ イベント ] 2023年03月11日
赤穂の天塩海浜SC 第14回月例杯グラウンドG [ スポーツ ] 2023年03月09日塩で音楽と科学の実験楽しもう 人気のスポーツアトラクションに歓声 第44回赤穂市少女バレー送別大会 5年ぶり「春の義士祭」へ女人義士47人募集 「代打の神様」が女子ジュニアを指導 仮装で街歩き楽しもう 5日「コスプレ珍道中」 [ イベント ] 2023年02月26日
赤穂弓友会2月例射会 [ スポーツ ] 2023年02月21日東京五輪出場の柔道家、金知秀さんが少年団指導 白無垢の花嫁と恵比寿大黒舞 [ イベント ] 2023年02月19日
コメントを書く