自由多彩なミシンキルト
2010年09月18日
作品展に出品するミシンキルトと森田弘美さん
自宅や高齢者大学など4カ所でパッチワーク教室を開く鷏和の手芸講師、森田弘美さん(54)が約30点を出品。旅先で見た大木を描いたタペストリー「この木なんの木」、今年結婚した二女から贈られた花束を題材にした「花嫁からの贈り物」など自由で多彩な作品が並ぶ。
森田さんの生徒約10人のパッチワーク作品も展示。両日とも午前11時と午後2時にミシンキルトのコースターを作る無料体験コーナーを開く(1回3組まで)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年9月18日(1912号) 4面 (6,522,822byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
尾崎の宮山で夜桜ライトアップ [ イベント ] 2023年03月30日赤穂緞通テーマの絵本 小・中学校に寄贈 アートマイル国際協働学習で文科大臣賞 市史史料集第9集刊行『明治二十五年赤穂郡洪水史』 [ 文化・歴史 ] 2023年03月25日復元塩田で塩づくり作業を体験 赤穂御埼灯台60周年記念イベント「御崎Vista」 [ イベント ] 2023年03月20日日本画で赤穂市長賞の城谷允子さん作品展 [ 文化・歴史 ] 2023年03月19日御崎の灯台60周年でイベント マルシェやライブ【19日に順延】 [ イベント ] 2023年03月11日「海辺の暮らし、海辺の景色」テーマにクラフト展 [ 文化・歴史 ] 2023年03月11日塩で音楽と科学の実験楽しもう 5年ぶり「春の義士祭」へ女人義士47人募集 女性だけの絵画展 第40回「女・女・女展」 [ 文化・歴史 ] 2023年03月02日景観形成重要建造物に「坂越まち並み館」 [ 文化・歴史 ] 2023年03月01日江戸期の赤穂塩業 塩田開発や経営の側面から考察 [ 文化・歴史 ] 2023年02月28日日本遺産写真展 最優秀賞に武村晴人さん「追憶」 [ 文化・歴史 ] 2023年02月28日
コメントを書く