千種の苑で秋の作品展
2010年09月25日
千種の苑で開かれている交流作品展
春秋年2回開催し、今回で14回目。利用者がレクリエーションやリハビリの一環で制作したちぎり絵、色紙画などのほか、交流のある地元園児や小中学校などからも作品が寄せられ、約500点が並んでいる。
25日のオープニングセレモニーでは有年保育所の園児32人が「わんぱく太鼓」を披露。元気な演奏でお年寄りを喜ばせた。
作品展は10月6日(水)まで午前10時〜午後5時(最終日は午後3時まで)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年10月2日(1914号) 4面 (10,744,332byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
おもしろ野菜を全国から募集中 [ イベント ] 2013年10月13日秦氏伝承の歴史文学講座 [ 文化・歴史 ] 2013年10月13日70年前の幻の名曲「義烈行」 [ 文化・歴史 ] 2013年10月12日
震災バイオリンを赤穂で演奏 忠臣蔵検定の受検者募集 郷土料理試食も「食育フェア」 [ イベント ] 2013年10月12日赤穂の山々を冊子で紹介 [ 文化・歴史 ] 2013年10月12日
民俗資料館で「はかる道具展」 [ 文化・歴史 ] 2013年10月11日【台風接近で中止】千種川の源流探訪イベント [ イベント ] 2013年10月11日尼子神社の子ども獅子舞稽古中 義士祭観覧席 往復はがきで受付 MOA美術館の児童コンクール あこがれの樫本さんと共演 5日公演は屋内に 当日券を追加発売 [ イベント ] 2013年10月05日国際音楽祭開幕、城跡に音色響く [ 文化・歴史 ] 2013年10月05日
コメントを書く