震災バイオリンを赤穂で演奏
2013年10月12日
東日本大震災で壊れた家屋の部材などで作られたバイオリンで全国各地をリレー演奏するプロジェクト「千の音色でつなぐ絆」が10月17日(木)、中広の赤穂市文化会館ハーモニーホール大ホールで行われる。第64回市小中学校連合音楽会(市教委主催)のオープニングセレモニーで午後0時半開場、1時開演。2階席後方と3階席を保護者と一般に開放する。
プロジェクトで使用する楽器を作ったのは、バイオリン製作・修復の国内第一人者、中澤宗幸さん。「震災で起きたことを風化させずに語りついでいく」ことを目的に、津波で甚大な被害を受けた岩手県の陸前高田市から壊れた家屋の柱や床材を持ち帰り、1挺のバイオリンを作った。楽器の表板と裏板をつなぐ魂柱は津波に耐えた「奇跡の一本松」を使用。震災1年後の3月11日、同市の合同慰霊祭で「TUNAMIバイオリン」として初めて演奏された。
中澤さんはその後も「TUNAMIバイオリン」を製造。これまでにビオラ2挺、チェロ1挺を含む計7挺を完成させた。すべてに「奇跡の一本松」が描かれている。千人の演奏家のリレーを目指すプロジェクトは10月8日現在、海外6カ国と33都道府県で合計200回以上のコンサートを数え、演奏した人数は194人となっている。
「赤穂の子どもたちが震災について思いを巡らせる機会に」と市教委が連合音楽会での演奏を企画。2011年「英マーロー音楽祭」で最優秀賞に輝き、関西を拠点に活動している若手演奏家の藤盛祐輔さん(26)がサラサーテ「ツィゴイネルワイゼン」を披露。バイオリンの音色に乗せて、赤穂市児童合唱団オリジナル曲「愛する街~赤穂~」を参加者全員で合唱する。
当日はプロジェクトへ寄付するための募金箱を会場に設置する。市教委は「被災地や被災された方への思いを巡らせ、一日も早い復興を願う機会になれば。児童、生徒たちの演奏とともに鑑賞してください」と来場を呼び掛けている。
掲載紙面(PDF):
2013年10月12日(2057号) 1面 (8,327,536byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
プロジェクトで使用する楽器を作ったのは、バイオリン製作・修復の国内第一人者、中澤宗幸さん。「震災で起きたことを風化させずに語りついでいく」ことを目的に、津波で甚大な被害を受けた岩手県の陸前高田市から壊れた家屋の柱や床材を持ち帰り、1挺のバイオリンを作った。楽器の表板と裏板をつなぐ魂柱は津波に耐えた「奇跡の一本松」を使用。震災1年後の3月11日、同市の合同慰霊祭で「TUNAMIバイオリン」として初めて演奏された。
中澤さんはその後も「TUNAMIバイオリン」を製造。これまでにビオラ2挺、チェロ1挺を含む計7挺を完成させた。すべてに「奇跡の一本松」が描かれている。千人の演奏家のリレーを目指すプロジェクトは10月8日現在、海外6カ国と33都道府県で合計200回以上のコンサートを数え、演奏した人数は194人となっている。
「赤穂の子どもたちが震災について思いを巡らせる機会に」と市教委が連合音楽会での演奏を企画。2011年「英マーロー音楽祭」で最優秀賞に輝き、関西を拠点に活動している若手演奏家の藤盛祐輔さん(26)がサラサーテ「ツィゴイネルワイゼン」を披露。バイオリンの音色に乗せて、赤穂市児童合唱団オリジナル曲「愛する街~赤穂~」を参加者全員で合唱する。
当日はプロジェクトへ寄付するための募金箱を会場に設置する。市教委は「被災地や被災された方への思いを巡らせ、一日も早い復興を願う機会になれば。児童、生徒たちの演奏とともに鑑賞してください」と来場を呼び掛けている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年10月12日(2057号) 1面 (8,327,536byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「赤穂緞通を伝承する会」3人が講習修了 [ 文化・歴史 ] 2025年04月12日
《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日日本遺産写真展 塩屋の矢野博之さん「生島の夕暮れ」が最優秀賞 [ 文化・歴史 ] 2025年04月01日
《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
コメントを書く